写真は1/4 倉沢を散歩した続きです。
茶草場は刈取りがすすみ、冬の景色です。
この日は、刈取り機のエンジン音は聞こえませんでした。
人によっては、何が良くて撮るのか?と聞かれそうですが
何故か撮りたくなってしまいます。(*^_^*)
あたりの、茶草場は稲藁に似た匂いがします。
下の方から、電車が通る音がしました。 ↑
棚田は、小さな盆地の様な地形になっていて、周りは低い山に囲まれています。
底の部分に東海道線が通っていて、電車の音は棚田の隅々に良く響きます。
棚田の上部も、段々になっています。 ↑
この茶草場も嘗ては立派な棚田だったことがわかります。
更に上を歩きました。 ↑
(明日につづく)
サイクリングしようかと思いましたが空模様が怪しいので、ゴルフ練習にしました。
練習場では、久しぶりにOさんに出会いました。
彼もまた定年退職組で、充電中。
10年ほど前、ゴルフはシングル。( ^)o(^ )
今でもフォームも無理なく美しい、そして距離も・・・流石です。
趣味の話になって、彼は最近ギターを再開し
かつて欲しかったギブソンを買ってしまったと聞きました。
指が動かないと笑っていましたが
30万円代のエレキギター・・・趣味はお金が掛かります。 (*^_^*)
それでは、ゴキゲンヨウ