菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

昨日の余韻がある中、今日はサイクリング

2019-01-30 | 菊川周辺をサイクリング

今日は穏やかな日で、絶好のサイクリング日和でした。

昨日の東京見物の余韻を感じながら・・・

( ^)o(^ )

菊川河口の潮騒橋のトップでも風は柔らかで温かく

少し汗ばんでいたので、ウインドブレーカーを畳みました。

すぐそこに有るような春を感じるサイクリングでした。

そんな様子は、後日アップします。

 

  

 

写真は、1/21 中央公園付近の散歩光景です。

 

 

冬の公園の森は、奥まで陽が届き明るいのです。

 

 

火剣山の奥に雪山が見えます。 ↑

粟ヶ岳も良く見えていました。 ↓

 

 

 

茶畑がキレイに刈られています。 ↑

 

(つづく)

 

昨日、二つ目の上野の森美術館入口に着くと、次の入場まで2時間以上の待ち。

どうしようかと思いましたが、上野公園を散策し時間をつぶすことにしました。

そして17:00入場の30分程前に並びました。

冷たい風が吹く上野公園は寒くて・・・でも、東京人(?)は並ぶことは慣れているようです。

美術館入場に、こんなにも多くの人が並ぶのか、そしてフェルメール展が人気なのか・・・

会場内も人が多くてびっくり!

次回は、この経験を踏まえて東京見物をしたいと思います。

 

それでは、ゴキゲンヨウ