コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

解決できない問題に悩んでも無駄 

2011-06-19 05:43:08 | Weblog
昨日のセミナーのコンテンツで
「解決できない問題に、時間と労力を費やすのはやめよう」
という話をしました。

結構、これは好評だったので
皆さんとシュアします。

この世には
・解決できる問題
・解決できない問題
があります。

例えば、
今日は最後の高速道割引の日
楽しい旅行を企画していたとしよう。

しかし、
天気は全国的に雨。
予定していたイベントも中止になったとしよう。

多くの人は不機嫌になり
「なんでこんな日に雨だ」
「折角の行楽だったのに」
と不機嫌になります。

しかし、不機嫌になったとしても
何も状況は変えられません。

天気を変えることはできないのです。

だから、解決できない問題に
自分のエネルギーを消費するのではなく
「じゃ、雨をいかに楽しもうか?」
なんと考えられるかどうかです。

ちなみに、私だったら雨は好きなので
「雨ふりのあじさいを見に行こう」とか
「雨降りだから、高速道は込まないのでラッキー」とか
「雨の京都は、風情があって最高。特に龍安寺」
なんてウキウキしてしまいます。

■ 自分のエネルギーを他に向け

「苦しさ」は必ず力になります。だから人生楽しい。

2011-06-19 05:42:34 | Weblog
昨日の研修会に多くの方が参加していただきました。

その中の多くの方は
・現在思うように行っていない。
・人間関係がボロボロだ。
などの方がこられました。

その人は
わらをもつかむ思いでした。

大阪からこられた女性もそうでした。

しかし、終了後は
すがすがしい笑顔で新幹線に乗って変えられました。

そのときに
「私が今、うまく行っていなく、悩んでいたから
今日これたんだ。感謝します。」
と言っておられました。

同じようなことは
毎日起きます。

今「苦しいこと」「不安なこと」がある方は
次へのステップアップのチャンスを貰ったんです。

これを信じることです。
(事実真実です)

このときに、
何か行動をすることです。

新しい行動を起こすことです。

ベットでいつまでも考え込んで寝ていてはいけません。

これはチャンスだから
新しいことに目を向ければ
以前以上になった
自分の存在に気がつくはずです。

困難にありがとう。 (o^∇^o)ノ

■ 困難の先には、必ずステップアップがある ■



震災義捐金33600円を預かりました 

2011-06-19 05:41:53 | Weblog
昨日
やる気力アップセミナーが
無事に終了しました。

遠くは
大阪から新幹線で前泊で来ていただいた
素敵な女性もいました。

終了後の
震災義捐金のお願いに対して
33600円を預からせていただきました。

本当にありがとうございます。

今回は、日本赤十字社を通さずに
(どうも義捐金配分が遅いので)
直接、宮城県の福祉協議会を通して
社会的に困っている方の
援助のためにお渡ししてきます。

皆様の志に
心から感謝いたします。