コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

平常心を得るには 

2011-06-29 05:37:59 | Weblog
オリンピックに出場するような選手は
積極的にメンタル・トレーニングを導入しています。

その方法は、
まずは勝者となった自分をイメージします。

そして、
陸上競技の選手であれば、
スタートラインにつくところから、
「ヨーイ」そして「スタート」というところを
すべてイメージしてシミュレーションします。

レース展開は自分で思い描きます。
そして、
自分が勝つイメージを植えつけていくのです。

これを繰り返すことによって、
いわゆる「平常心」や「リラックス」を養うことができます。


多くの人は、
本番になったら、
それまで何度もリハーサルを積んできたはずのことが
できなくなってしまいます。

それは、
どこかに自分白身に「負のイメージ」がはびこっているからです。

つまり、
どこかに「失敗するかもしれない」という
否定的な言葉が潜在意識の中に潜んでしまっているからなのです。

そのマイナスを払拭することが、
まさに
いろいろなことを好転させるポイントです。

金メダリストとなるような選手は、
レース前にはいつも
「楽しいイメージ」
「レースに勝った自分」
「全力を出し切った自分」
をイメージしています。

それをはっきりと頭の中にイメージできればできるほど、
そのレースはより具体的に勝利に近づいていくのです。

それは、
「可能だ」と思える自分があるからです。
そして、
その思いが信念となって実現させていくからです。

そこには、
恐怖心はありません。

ここで、
面白い実験の例をあげて見ましょう。

聞けば、誰しもが納得することで経験していることかもしれません。

幅が30cm、
長さが5mの板を思い浮かべてください。

それが地面においてあれば
誰もが容易にその板の上を歩くことができます。

ところが、
まったく同じ板が地上から10m高さのところに
おいてあったらどうでしょう?

ほとんどの人は
不安に駆られて足がすくんでしまいます。

板の幅は地面においてある
ときとまったく変わっていないのに…、
不安になるのはどうしてでしょうか?

問題は板の幅にあるのではないのです。
高さにあるのでもありません。
実は、
その高さを意識することにあるのです。

ところが、
鳶職のような人であればどうでしょうか。

おそらく、
恐怖心を感じないでわたれるはずです。

これは、
その人が高さに対して恐怖心を払拭することになれているからです。

つまり、
高さという多くの人にとっては
恐怖を誘う現実に対して
自然に心の準備ができているからなのです。

だから、
その人にとっては、
たとえ高さが10mあろうとも、
平常心で歩行することができるのです。


■ 平常心を保つイメージトレーニングをやっていますか? ■

【お願い】
多くの方が、本ブログの内容を社内報は学校新聞、
職場日記等に活用していただいております。
そのような場合、
一度メール(akh3406@hotmail.com)でご連絡ください。
なお、出典を明記していただけるとありがたいです

アイデアを出し尽くしているか?

2011-06-29 05:36:33 | Weblog
早朝のメルマガつくりのとき
デスクの横には
BGM代わりに
NHKテレビがついていますが
その中でも
とても感心することがあります。

今も「ビジネスの二毛作」という話題でした。

ある駄菓子屋が
日中子どもたち相手の駄菓子売りではうまくいかない。
そこで、
夜は駄菓子バーを開いて
(500円で駄菓子食べ放題の酒屋に返信)
売上を上げているそうだ。

ここで
私は気づきがあったのですが、

多くの人は、
うまくいかないことがあるとやめてしまうんですね。

とにかく、
日々「改善する」

トヨタ生産方式みたいですが・・・

毎日改善を繰り返し
うまくいかなかったらやめるだけでいいんです。

多くの人は現状維持
または、
撤退する

だから、
いつまで経ってもうまくいかないんです。

私も二毛作を考えよう。


■ いつものことに少しアイデアを加えて、カイゼンしよう ■


【お願い】
多くの方が、本ブログの内容を社内報は学校新聞、
職場日記等に活用していただいております。
そのような場合、
一度メール(akh3406@hotmail.com)でご連絡ください。
なお、出典を明記していただけるとありがたいです。


暑いにの頑張っているではなく、暑いから頑張る

2011-06-29 05:35:50 | Weblog
毎日、
本当に暑いですね。

日中はさすがに扇風機では間に合いませんね。

昨日、
ある方の授業研究が見ていました。

多くの人の感想は
「この暑いのに、よく頑張っているなあ」でした。

そこで、
ふと思ったのですが、
この言葉を
「暑いから頑張る」と言い換えたらどうでしょうか?

若干でもやる気にあるかもしれませんね