ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

春が来た~♪

2014-03-29 08:01:01 | 植物
暖かい日がずっと続いています。


ふと、窓からお隣の風景をながめていたら、
もうふきのとうが花まで咲かせていて、びっくり。




本格的な春なんだなあ・・・と実感。
もう少し時期が早かったら、てんぷらにして食べたかったなあ。

長い茎をゆでて、あく抜きをしてから、
ピーナツ味噌で和えて食べたのを思い出しました。
懐かしい母の味です。苦みもあって大人の味です。







去年、寄せ植えしていた鉢に2本の木だけ冬越しでき、
残っていたのを外に出しました。



ひのきでしょうか?名前が分かりませんでしたが、
1本200円だったし、小ぶりで、寄せ植えにいいなと思いました。


そのときの写真・・・












ふと、気づいたんです。


なんだこれは!!

鉢の脇に、何やら緑の物体が・・・




ほら、丸の中。

わかります?

カマキリですよ。
鮮やかな緑色で、一部は土と同化していました。


ズームするのはさすがにね・・・


大きいからメスだったのかも。
卵産んだのかな?


寒い冬を、うちの風除室の鉢の中で死んだのかな。

それとも、外に出したとき、雪のかたまりを
水の代わりに置いておいたとき、雪の中にいたのかな。


とにかくびっくり。





花壇の芽も出てきましたよ。

チューリップやスイセンのような芽。
でも、チューリップなんてあったっけ?


忘れていた植物や、どこから飛んできたかわからない
種の芽が出たりして、春は楽しいですね。








娘の病気はほぼ直り、
今日は、KGK(キリスト者学生会)のOB会に
出席するそうです。

焼き栗持って行く予定だそう。


その娘が、最近、どこかで見て、こんなことを始めました。


それは、ヨーグルトで歯を磨く。。。。

ぎょっ!! 

というか、もったいないし。


昨日初めて体験したら、意外と口の中がすっきりして
気持ちいいとか。

ホント?


ただし、きちんと歯を磨いてから、その後で、
ヨーグルトで軽く磨くのだとか。

いっそ、歯を磨いたら、ヨーグルトを食べた方が
良かないかい~~?   


本人曰く、1週間くらい続けてみよう!・・・だって。


やった経験のある方、いますか?
私は、まだやる気しませんけどねえ。




昨夜、家族で「謝罪の王様」のDVDを観ました。
おもしろかった。さすがクドカンです!


ちなみに私は、宮藤官九郎さんと三谷幸喜さんファンです。
笑える映画が、一番好き。


最近、ストレスがたまっていて、
笑いたかったから良かった~!





ここあでした。