昨日は、朝からすでに暑くて、
記念誌の作業もあったので、エアコンをオンにして、
一日を過ごしました。
おかげで作業も随分捗りましたよ。
扇風機だけで過ごすと、
どうしても冷たい飲み物だけを欲して、
お腹をこわす事も。
エアコンにすると、温かい飲み物が飲めて、
お腹にはいいですね。
除湿で乾燥してのどが渇くので、
のどを痛めないようにしないとね。
****
さて、以前収穫したバジルの葉を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/e19b9b893b80ac4786a7a375591eba3c.jpg)
トレイに入れて、自然乾燥させてから、
最後の仕上げをレンチン(700Wで40秒くらいでした。)
カラカラにしてから、ミキサー(orFPでもいい)で
ガーッと砕きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/a8fd3c49043774fac74c8ae01ffe5228.jpg)
いい香りが部屋中に広がってましたよ。
瓶に入れて保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/d2eea15f8482d8ba4b4b2e169d91aa57.jpg)
まだ少しだけですが、どんどん足していきますよ。
去年は、瓶にたっぷり作り、
1年間使いました。
パスタはもちろん、パンの生地に混ぜたり、
煮物に入れたり、とっても便利。
なんたって、市販品よりも香りが強いんですよ!
是非、バジルを栽培しているなら、
作ってみてほしいです!
(生干ししなくても、はじめからレンチンで
できるのかも知れませんけどね。
そこは検索してみてね。)
****
南の地方は連日の猛暑なので、
こちらよりかなり大変ですね。
お体に気をつけて下さいね。
今日も猛暑日予報。
こちら、今日が高い気温のピークだそうです。
明日も高いらしいけど・・・ふぅっ
「ねぷたが終わったら涼しくなるとか、
お盆が過ぎたら涼しくなる」
・・・と言われていた頃が懐かしや。
ここあでした。