ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

今年の畑の感謝

2017-11-28 07:37:30 | 

畑の鍵を隣の市役所にお返しし、
今年も畑は終了しました。

1年間(正確には5月~11月の7ヶ月間)の
豊かな収穫の恵みに感謝して、
今日は、振り返りたいと思います。



こんな感じで始まりました。




家では種から苗作り。




寒さ対策。
ナイロン袋を用意し忘れ、とっさにゴミ袋を利用。
透明で見えやすくて良かった。結果オーライ。













ホワイトコーン。
































他に、ここに載せられなかった里芋、二十日大根、
春菊、しそ、しょうがなど、たくさん収穫できました。


失敗したものも。
特に鉢植えで試したきゅうり。



この後、少し伸びて、雄花、雌花も咲いたのに、
実になりませんでした。
原因は、鉢が小さすぎたこと。
来年は畑に植えます。


神様、今年もたくさんの実りをありがとう! 

安心、安全な作物を食べられて、
本当に嬉しく思いますし、

隣近所や教会員の皆さんにも
お分かちできた事も感謝します。

何より畑を通して、
自然の摂理のすばらしさ、不思議さ、
それを通して神様のすばらしさを味わいました。

もちろん、収穫のおいしさも!


「キャベツは雪の中でも育つ」と母に言われ、
それを信じて、まだ抜かずにいますが、
雪の中で果たしてホントに育って、
春には食べられるものでしょうか??


来年5月まで、畑よ、さようなら~!



ここあでした。