先にあげた音源はお聴きいただいただろうか?
読者の皆さんが大好きなレスポールの音源を上げられたのは良かったと思う
弾き易さ故にストラトに手が伸びてしまう自分がいるのだ
まぁ、持っているだけでも良い気分になるギターというものがあると思う
話は変わるが・・
私が定点観測している某ギターオヤジが新曲を発表したのだ

良い音楽やカッコいいギターに出会う事は多い
ネット環境が整った事でこれらの音源に簡単にアクセスできるようになった
正直な話、すべての人がカッコいいギターを弾いては困るのだ
まぁ、私の立ち位置が揺らぐというか・・何と言うか・・
そういう事なのだ
私も他人の作品を聴くのが大好きなのだ
読者の皆さんとは少し聴き方や意識が違うように思う
良い音源を気軽に聴けるようになった一方でどうでも良いような音楽が溢れているのも事実なのだ
誰でも気軽に公開できる時代になったのだ
表現が適切かは分からないが・・
少し微妙な音源やギターを聴くのが好きなのだ
分かり易く言うと少しばかり下手な人の演奏に興味がある
作り手として勉強になるのだ
特に素人の微妙なボーカルには関心がある

「恥ずかしくないのか? これでOKテイクなの?」
と感じる事も多々ある
そんな人の心理状態が気になるのだ
少しばかり心理学を学んだ身としては研究対象に成り得るのだ
私が観測しているオヤジの歌は天を斬り裂くほどの甲高い声なのだ
時に声が裏返ったり、微妙に音程が外れたりと・・
スリリングなのだ
どんな音楽でも寛大に聴く耳を持つと自負する私でさえ聴くに堪えない
両腕に無数のボツボツが出現するのだ
”激辛だけどまた食べてみたい・・・”
そんな感じなのだ
今までに体験したことのない異次元ワールドへと誘ってくれる

堂々と価格を付けて販売する心意気に脱帽なのだ
プロと肩を並べる価格設定が謎なのだ
そんな素人さんが多過ぎる
まぁ、強制的に押し売りされるわけではないが・・・
氾濫・・している
年間でどのくらい売れているのだろう?

非常に興味がある
是非ともブログ上で発表してほしいと願っているのだ
これらからも研究対象として観察していくのだ
読者の皆さんが大好きなレスポールの音源を上げられたのは良かったと思う
弾き易さ故にストラトに手が伸びてしまう自分がいるのだ
まぁ、持っているだけでも良い気分になるギターというものがあると思う
話は変わるが・・
私が定点観測している某ギターオヤジが新曲を発表したのだ


良い音楽やカッコいいギターに出会う事は多い
ネット環境が整った事でこれらの音源に簡単にアクセスできるようになった
正直な話、すべての人がカッコいいギターを弾いては困るのだ
まぁ、私の立ち位置が揺らぐというか・・何と言うか・・
そういう事なのだ
私も他人の作品を聴くのが大好きなのだ
読者の皆さんとは少し聴き方や意識が違うように思う
良い音源を気軽に聴けるようになった一方でどうでも良いような音楽が溢れているのも事実なのだ
誰でも気軽に公開できる時代になったのだ
表現が適切かは分からないが・・
少し微妙な音源やギターを聴くのが好きなのだ
分かり易く言うと少しばかり下手な人の演奏に興味がある
作り手として勉強になるのだ
特に素人の微妙なボーカルには関心がある

「恥ずかしくないのか? これでOKテイクなの?」
と感じる事も多々ある
そんな人の心理状態が気になるのだ
少しばかり心理学を学んだ身としては研究対象に成り得るのだ
私が観測しているオヤジの歌は天を斬り裂くほどの甲高い声なのだ
時に声が裏返ったり、微妙に音程が外れたりと・・
スリリングなのだ

どんな音楽でも寛大に聴く耳を持つと自負する私でさえ聴くに堪えない
両腕に無数のボツボツが出現するのだ
”激辛だけどまた食べてみたい・・・”
そんな感じなのだ
今までに体験したことのない異次元ワールドへと誘ってくれる

堂々と価格を付けて販売する心意気に脱帽なのだ
プロと肩を並べる価格設定が謎なのだ
そんな素人さんが多過ぎる
まぁ、強制的に押し売りされるわけではないが・・・
氾濫・・している
年間でどのくらい売れているのだろう?

非常に興味がある
是非ともブログ上で発表してほしいと願っているのだ
これらからも研究対象として観察していくのだ
