テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

変態おじさんとギブソンレスポール

2017年07月30日 | 日記
サンプルとは言いながらも少し音楽らしい音源をお届けしたい

ポイントは『鍵盤』なのだ




ピアノでもオルガンでもシンセでも鍵盤を加えるだけで一気に華やかになるのだ

ちなみにベースも打ち込みのMIDI系音源なのだ


極端な話、ギターが弾けなくても作曲できるのだ

嘘っぽい音だが・・・

ギターの音源も用意されている


社外のプラグインソフトを使えば、プロが演奏したような打ち込みを行うこともできる


音楽ソフトが一本あれば、人生が変わる

少々、大袈裟な表現だが・・

私はそう感じているのだ


どんなに良いギターやアンプを手に入れようとも・・

それを披露する場がなければ意味がない


バンドでもネットでも良い

形にする事に意味があるのだ


ただダラダラとギターを弾いている事に意味はないと思う

初心者の練習過程ならば良いと思う


少し弾けるようになったなら、次に進むべき道を考えるのだ

私の場合にはパソコン相手がホッとする


時間や都合を気にすることなく音楽を楽しめることは良いことだと思う

加えて、それを発表する場があることは幸せなのだ


今回は雰囲気が異なるサンプル音源を二曲用意してみた

少し慣れれば、この程度ならば誰でも作れるようになる


当たり前だが・・

音楽ソフトを買わなければ実現しない


製品のバンドルソフトも良いが・・

製品を買ってしまった方が良いと思う


これは私の経験なのだ


今回の2曲はGT-001との直結なのだ

音楽ソフト側での編集は無しなのだ


一発録りという事になる


『レスポールで2曲』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変態おじさんと変拍子

2017年07月30日 | 日記
音楽ソフトに可能でBR-80のようなハードに不可能な事がいくつかある

その中の一つが拍子の変更なのだ


cubaseのような音楽ソフトならば変拍子の曲を作るのも簡単なのだ

「変拍子のドラムって難しくね?」

簡単な理屈を理解していればそう難しくもないと思う

プログレにおいては変拍子は日常なのだ


場合によると曲の途中で拍子が変わるというパターンも多々ある

クリムゾンなどは顕著なのだ

「どうだ 難しいだろ?」

というロバートフィリップ氏の顔が目に浮かぶようだ


今回はちょっとしたパロディに仕上げてみた

お馴染みの童謡を変拍子で料理してみたのだ




ちなみに拍子は5/8拍子になる

5/4 12/8 7/8 3/4など色々な拍子があるのだ

ドラムの打ち込みは簡単だが・・

このグルーブに乗ってギターを弾くのは結構難しい

「プログレバンドって凄いね~」

物事は実際に自分で体験してこそ意味がある


スポーツなども然りなのだ

「ダメじゃね? 気合い足りね~な」

とテレビに向かって文句を言っている運動不足のおじさんはもっと頑張った方が良い

文句を言うならばクマさんでも出来るのだ


レスポールで弾いてみた



『変拍子で遊ぶ』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日はテレビ三昧じゃない?

2017年07月30日 | 日記
休日はまったりとテレビ三昧なのだ

最近はスポーツや映画にドラマなどコンテンツも充実しているのだ




テレビを観ながらギターを弾くのも楽しいものなのだ

特にスポーツチャンネルはギターには最適なのだ

ムダに頭を使うこともなくリラックスしてギターを弾く事が出来る


実はテレビ番組にもギターと相性が良い悪いというものがある

BGMなどが頻繁に流れる番組はギターが弾き難いのだ


今回のサンプル音源はサドルの鳴らしを兼ねてテレビを観ながら録ったのだ

延々とループで録音して飽きたらとストップするという・・

そんなダラダラ弾きなのだ


GT-001の音量が上下するという事を以前にご報告した

シールドの買い替えなどをしてみたが・・

最近になってまたあの不快な症状が出始めたのだ


原因はオーディオインターフェイスにあるような気がしてきた

現在使用している機器は音楽ソフトとも連携しつつ便利なのだ

しかしながら、相当に年数が経っていることも事実なのだ


後ろ挿しのオーディオインターフェイスを探しているのだ

意外に見つからないのだ

私の場合にはケーブル類を抜き挿ししないので後方タイプが都合が良いのだ

多機能な製品も不要だが・・あまりにも機能を制限したモデルでもダメなのだ


ギターは楽しいが・・

快適な環境を維持するのも結構大変なのだ


『レスポールでブルース』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする