テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

テレキャスターが仲間に加わった

2020年05月08日 | 楽器
巷では昨日から一部が通常営業に戻ったようだ

しかしながら、緊急事態宣言はまだ継続していることも事実・・

そんなこんなで私も外での音楽制作を自粛することに決めたのだ

ということで外弾き専用?だったテレキャスを自宅に戻したのだ

まぁ、愛車のトランクから部屋に移動しただけだが・・・



事実よりも気持ちが重要なのだ

レスポールとストラトと共に使う予定なのだ



音色のバリエーションが増えたことで

より楽しく音楽活動が出来そうな予感


そんな流れでMTRも部屋に戻したのだ


アコギ録りや各種アンプのマイク録りなど
応用範囲も広がりそう

アダプターも持っているが基本的に電池駆動

電池のストックも十分なのだ



GWでのDAW再開を皮切りに本格的に音楽制作に
DAWを取り入れる予定なのだ

”鉄は熱いうちに打て・・”

熱意が冷める前に軌道に乗せたい


あらためてこんな本を引っ張りだして熟読を始めたのだ


まぁ、読者の皆さんにとってはどうでも良いような話だが・・・😊 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする