cuissonの日記

料理と猫日記

秋茄子味噌

2014年11月25日 10時13分43秒 | Weblog
東松山、元禄茶屋の夏野菜味噌のレシピがDANCYUに載っていました。

うーん美味しそう、今は秋も終わりだから、
秋野菜で作ってもよさそうです。

秋茄子、冥加、おくら、紫蘇、山椒、青唐辛子などを細かく刻み、油でいためて味噌と和える、出汁、日本酒、味醂などで味を整えて出来上がり。(元禄茶屋のレシピはもっと丁寧です!!)
お手軽に酒のつまみ、ご飯のお供が出来そうです。
さっそく試してみよう!!

冬支度

2014年11月25日 07時50分01秒 | Weblog
おはようございます。CUISSONです。
今日も朝一番で仕込み中、定番のポトフを作りながらにんじんを蒸してます。
レバーの赤ワイン煮をランチに作る予定。
三日後に完成するように、今日から豚足を煮込み始めます!!

それからそろそろ御節とクリスマス準備


毎年恒例、クリスマス料理も計画中(税抜き価格)

手作りローストビーフ1キロ 3000円 
パーティーセット 二人前~ 2000円~
レバー赤ワイン煮  700g 1000円
チリビーンズ 700g 1000円~
チキンのハーブ蒸 (トマトとジャガイモ入り) 1400円
豚バラ角煮(大根付き)  1キロ 2000円~


恒例のチキンハーブ焼(五穀米入)は今年は蒸し焼きになる予定。
しっとりふっくら仕上げます。
(今思索中、例年より美味しくなるようにがんばってます)

御節は一重5000円~


今週中にはちらしを作ります!!



仕込みながらDANCYUを読んでいて美味しいそうなレシピ発見


白味噌仕立ての湯葉汁

京都の白味噌(甘めでお雑煮に使うと美味しい!!)で具は湯葉
薬味は鰹節と柚子


もう想像だけで涎が!!

さっそく作ってみよう!!