鬼は、午前中で帰りましたが、
ゆずちゃん、ぽぽちゃん、長時間労働
有難うございました。
10/6(月)の収穫物です!
茄子や、ピーマンが、沢山収穫出来て…
有難いです!
空芯菜、ミニトマトも、凄い量!
そのまま頂いてましたが…
ミニトマトは、
ピザのトマトソースにしようかな?
芋蔓です!
次の日に、
鬼婦人は、近所の人と持ちよりのお食事会をするので、
お野菜、沢山頂きました。
えーーーーーっと、このカボチャは、
今回の収穫分ではなくて…
前々回の物です!
そろそろ、持って帰らないと…
「ノルマは、1人、2個です」
と、
ゆずちゃん?ぽぽちゃん?の発言!
ーーーーーーーーーーーー
鬼婦人宅のお庭です!
哲学の道が見えますか?
梅の木の周り、散歩しようか!
30分かかったかな~
あはっ!哲学???
30分???
草取りが…
あはは~
歩くのは、5秒で、終了!
あははーーーー
では、行きます!
トコトコトコ…
ユキヤナギの手前に…
シュウメイギクです!
そして、ユキヤナギの横、分かりますか?
ブラックベリー(ソーンフリ―)棘無しです!
マダムにご馳走になった、シェイクが美味しかったので…
マダムが、挿し木にするなら、
あげるけど、家のは、棘があるのよ!
棘なしが良かったら、園芸店に、売っているわよ!
って、教えてくれました。
園芸店で、買ってきました。
ちょっと、小さい苗なので、
収穫出来るのは!
再来年でしょうか?
楽しみです!
たけさんから頂いたサンパチェンスのダメにした分です!
刺し芽で、復活です!
綺麗な、オレンジ色のお花2鉢です!
たけさん、マダムも、ぽぽさんも、
玄関で、綺麗に咲いていましたよ!
有難う!