土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

10/20(月)花菜の種を蒔きました。ベーキングパウダーで、何が膨れるって?

2014-10-22 23:22:05 | 農耕民族

  

今日は、ぽぽさん、お休み、
ずる休みではないんですよー
用事があって、お休みでーす!
ゆずぽんさんも用事があって、少ししか出来ない
って、ことで、

いいな~、みんな用事があってーーー

鬼は、な―ンにもない!

 

取り敢えず、

「こんなん蒔いときますか?」
って、

ゆずちゃんが、蒔きましたよ!

花菜です!

ところで、何処に蒔いた?

あはっ~

 

先日、穴を掘って、草を入れ、ボカシなどを入れ、土をかぶせたところです!

もう、種蒔いてもいいの?

実験です!

花菜ちゃん、出てきてね!

草は出てこないでよ!

 

では、時間がないので、収穫しました!

最後のバジルになりそうです!

芋蔓、空芯菜

空芯菜も、もう終わりです!

トマト、嬉しいですね!

F3のピンキーです!

 

今日の畑仕事は、
1時間半くらいで、終了!

ゆずちゃんが、「こんなんで、ブログネタいける?」

鬼 「うん、なんとか!」

「そうよね、鬼ちゃん、話術のベーキングパウダー?」

とか何とか、ゆずちゃんが言いましたよーーーー

ベーキングパウダーって、お菓子作りの時に、膨らませるために入れる粉、何だけどーーーー

話を膨らませる?

大笑い!

鬼を風船か何かと間違えてるんじゃないの

ゆずちゃん!

 

ーーーーーーーーーーーーー 

さぁ、帰って、

鬼! まだ、10時半!

へっ!

じゃー

バジルと、トマトで

バジルソースや、ピザソースを作りましょうか?

って思ったけど、

こんな日も珍しい、
鬼は、車を洗いました。 

道行く人が、

こんにちは!

鬼ちゃん、綺麗ね~

って、

誰も、言わないから、

止めた!

 

  

 

ハタケビト;鬼婦人、ゆずぽん

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村