土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

ご近所さんとの、お茶飲みに、パンプキンケーキを作りました!

2014-10-11 00:03:15 | 農耕民族

 

ご近所さんから
お誘いを受けました。

こんな、団地の中に住んでたら、積極的に声を掛け合ったり、
お茶飲みでもしないと、

ポクッ!ッと、逝っても
分からないじゃない!

な~んて言い方はしなかったけど…(笑)

鬼よりも、一回りくらい上の方から、
お昼御飯のお誘いを受けました。
2回目です!

 

鬼も、何か作っていこうと…

カボチャのケーキを作りました。
まずは、台のシフォンケーキです。

中をくり抜いて、カスタードクリームを入れてます。
くり抜いたシフォン生地は、とんがり帽子のようにして
上に置きます。この上に、カボチャのクリームがかかります

今日の、カボチャは、この子です!
確か、ピーナッツカボチャになる予定が…

こんなの出来ました。
家で、追熟させましたので、
甘くなりました。

皮は使いません。レンジで、柔らかくして
少しの、お砂糖と、生クリームです。
フードプロセッサーにかけましたので
そのまま、使えると思ったら、

絞り穴から、上手く出ないので、
裏ごししました。

 

モンブランのように、かけて、溶けない粉砂糖も少し…

出来上がりです!

畑のお野菜を使って、いつもの、

空芯菜のニンニク豚肉炒めと、芋蔓のちりめん炒めです
年齢的に言って、
このほうがいいと思います!

 

3品持って、お出かけでーす!
徒歩、15秒

 

 ピンポ~ン
こんにちは!

I さん宅です

あら、今日、御主人は?

お留守?

あらーーーーーーー

ここのご主人も、素敵!昔で言うと… 

篠田三郎のような
やわらか~い

雰囲気の方!

アランのこと、ちょっと、見つかったでしょ!

ほとぼり冷めるまで…

こっちに、替えとこうと思ったのに…

ちびくま 「こらーーーー鬼!」 

じゃ、おじゃましまーす

今日は、I さんと、M さん、それと、鬼の
3人です

わぁおーー

美味しそう!

I さんの、手料理が、ずらずら――――ーと並んでいます。
お上手なんですよ!

 冬瓜の、海老枝豆くずよせ!

 アボカド、卵のサラダ

 酢漬けのキャベツキュウリ、巻き巻き
梅酢ミョウガ

 キュウイのキムチ漬け
面白い発想です!

 奥が、シャブシャブ豚肉のポン酢漬け

 カボチャのチーズのせ焼き

 デザートに、M さん、お持たせのマスカットを頂きました。
I さんの手作り、渋皮煮もあり
鬼の、ケーキも頂きました。

マスカット、写真撮らずに、たべちゃった!

どれも、美味しかったです
ご馳走様でした。

それで、お話の内容はーーーー

うーーーーん

I さんが、こけたら、鬼がおんぶして…
M さんが、こけたら----

あはははーーーーー、

そんな話は、ありませんでした。
みんな、ピンピン!!

次回は、鬼ちゃんのピアノ演奏が聴きたいとの事で…

来月は、鬼宅で―す

鬼ちゃん大丈夫!

はい! たぶん、こけます!

 

では、次のブログ、ピンピンの、ゆずちゃんですよ!

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村