3/6(金)の収穫物です!
誰か、靴下を忘れていませんか?
(笑)
第2弾の大根です!
こちらは、第3弾の、あのぎゅうぎゅう詰めの大根でしたが…
一人ずつ巣立っていき、お部屋が大きくなると…
面構えまで、デカイですわ!
ぎゃはははーーー
パイレーツオブカリビアンのタコ船長みたい?
脚足りない?(笑)
みんな悪がきです!
遊びまわって泥だらけです!
先生を困らせやがって
素晴らしい事に、
まともな子は、一人としていません!
〇〇な子ほど可愛い!
えっ!右から3番目の子がまともだって?
へっ!
オレンジ色の橙がまだ沢山生っていて…
切ってみましたが、まだ果汁出そうです!
お鍋のポン酢として頂きました。
鬼ちゃんの好きな諭吉さんの故郷(中津)では、
鱧(はも)料理が有名です!
H婆が、中津の鱧鍋は、橙を使うのよ!
って教えてくれました。
鱧の骨切りで、板前さんの腕が分かりますね!
カボスとはまた違って美味しいです!
九条ネギが美味しくなりました。
スティックセニョール、これも、美味しいんです!
何にでも使えて、重宝しています。
赤葉サラダホウレンソウ、ホウレンソウ、サンチュ
ホウレンソウ、甘く育て過ぎました(笑)
甘くておいしいんです。
さっと茹で、出し醤油とゴマをかけて
あらっ?お砂糖入れたの?って!
寒風吹きさらし
寒くても耐えなさい!
過保護にしなかったんです!(笑)
沢山収穫しました。
H婆にも、持って行きますよ~
畑人;鬼婦人、ゆずぽん
訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓