鬼ちゃんちです!
イチゴの赤い実は鳥ちゃんじゃないけど、
あっ、あそこ!って、思いますよね~~~~
この時期、用事があって鬼ちゃんちに来た人は、必ず
「あら~~~~~、イチゴ?可愛い!こんな風にするといいわね~~~」
って言いますよ~~~~
息子に、ハニーディッパーを、見せようと、クレープを焼きました。
息子 「おっ!」
ほらほら~~~~~~~
息子 「その、ミントは何処にあるの?」
あはは~~~
ミント? そっち?
で、お庭にある、イチゴ、果樹、ミントを見に行き、ついでに、ローズマリーも!
すると、息子が、オリーブオイルを入れる瓶を買ってくる!って、
空き瓶ならあるよ~
いやいや、そんなのじゃない!
で、買って来たの!
ほぉ~~~~
ローズマリー、スライスニンニク、唐辛子
ローズマリは、水分を抜いて置かないと、オイルが傷むようなので、一日干して置きました。
そして、オリーブオイル投入!
ピンクペッパーが、可愛かったので、入れました。
可愛いと入れるんかい?
へっ!
2週間ぐらいしたら、香りがついて、美味しいみたい!
でも待てずに、食べましたよ。
こんな風にハード系のパンに掛けて頂きます!
これ、洋風のお料理や、スパゲッティー等にもいけるんです。
ローズマリーは、お醤油に入れておくと、お醤油が美味しいですね!
お肉を焼いて、仕上げに、ローズマリー醤油を、回しかけると美味しいんですよ!
息子が持って帰ってものは!
お醤油に、ローズマリーを入れた瓶詰。
ドライにした、ローズマリーの瓶詰。
プランターに植えたミント。
オサレに暮らすんだって!
ソルトさんから、第2弾、筍を頂きましたので、
大好きなチンジャオロース!をつくりました。
息子が買ってきた、中津唐揚げ!
筍を、メンマ風に作りました。
そして、今、流行り?(笑)の瓶詰!
作ってみました。
ソルトちゃん、これは、畑のピーマンが採れたら、チンジャオロースにして頂きます!
有難う~~~~