土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

たくさんの苗、たくさんの摘果メロンがやってきました!^^

2017-05-18 05:30:00 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓

ゆずぽんです。
なんだかバタバタだった先週の第1弾はお勉強会でしたが
会が終了して片づけまで終わったのは 
5/10(水)
18時近かったでしょうか。

実はこの日 ゆずぽんの高校時代の恩師から
別府に来るんだったら苗を取りに来て~~~と言われてました。
ということで バタバタは続きます。

  

お花が咲き乱れてます




フキを取って帰りなさい・・と。

↓ ↓ ↓


「これも持って帰りなさい、あれも持って帰りなさい。」
クレオメ、ユーフォルビア、ほうずき・・などなどの苗
とってくださってます。


アルストロメリアの切り花も!でっかいです~~~。


そうそう!この日持って帰りなさいのメインはコチラでした。

ハナオクラ苗

まぢか!

ヨルガオとゴーヤ


正直なところ、もっと大きくなってから欲しかったけれど
先生は 他にもたくさん種まきしておられるので
少しでも手持ちの苗を減らしたかったものと思いまする。

先生、ありがとうございました! 

苗、嫁入りの旅が始まります。

  

翌日、いつになく珍しい方達から次々と電話。こんな日もあるんだねぇ。
その中のお一人、、、県北の知人より、、、
「メロン農家さんから摘果メロンをもらったから取りに来ないかい?」

その日は用事が入っていたので行くのは無理でしたが
金曜日伺います!・・と。
・・・ということは 畑日返上なのですが・・

5/12(金)午前中、県北でこなす他の用事の準備も慌ててやりつつ
往復140キロの旅です。 
午後から 豪雨でした~~。

なんでもコンテナ四つ分もらってきたとかで
ゆずぽんの分として コンテナ一つ分を米袋にどんどん入れてくださいます。
そんなにたくさん??
大小合わせて かなりの数です。


こちらも嫁入りの旅が始まります。

一度に全部出してカウントするのは無理なので
お友達やご近所さん、ハタケビト用に 7個、10個・・と
袋に入れながらカウントしていったら
さて 全部でいくつあったでしょう。

土曜日に案山子ちゃんのとこに持って行ったら
コンパニオン用の苗をたくさんいただいちゃいました。
カモミール、ナスタチウム、キンセンカ、


案山子ちゃん、ありがとう!!

  

火曜日になって 摘果メロンの袋の底が見えてきて
残りを数えたら18個。

ふぅ~~~~、何とかなるかなぁ~~・・と思ったら

誰かにあげようと思って作ったらしい10個入りの袋
キッチンにて発見されました。

小さ目を残していたのが 唯一の救い。

ハヤトウリに準じたお料理に化けていきますよ。

そうですゆずぽんのカウントに間違いなければ
いただいた摘果メロン91個でした!

訪問ありがとうございます。
 お帰りに ポチっと応援いただけると
 嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓ 


 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村