M爺畑です!
UFOピーマン!
ちょっと、ボケてた?
UFOの形ですよ~
この中に、宇宙人が、寝てるのよ!
起きるまで、待っててね!
収穫はまだなのよ~
ソルトさん、らうっちゃん、どのくらいの大きさになったらいいの?
また、画像、アップしますね~
8/31(木)
まだまだ、暑いですよ~
少しずつ、畑の整備しておかないと!
ゆずぽんさんと、入れ替わり、
水遣りのつもりで来たけろ~~~~
ゆずぽんさんが、水遣りしたなら、ちょっとだけでも…
先日途中で止めた、草取りしまひょ!
帽子を2つかぶって!
変なおばさんしてる?
布の帽子の上に麦わら帽子!(笑)
見た目にはわからないから! あはは~~~
この前より、20分多めに出来て、1時間40分いたかな~
ちょっと、秋に近づいてる~
手前の草の山まで、草取りしていたから、この日は、その向こう!
草取りしてたら、あらら~~~
なんだ、このビニールは?
あら?ゆずぽんちゃんが、ここに何か植えてビニールトンネルしてたわね~(笑)
で、何が出来たのか?出来なかったのか?収穫した?
記憶にない!
恐ろしいお年頃!
暑かったので、これで帰りました。
イチジクありましたよ~
ーーーーーーーーーーー
鬼ちゃんちです!
こぼれ種の朝顔が、梅の木に巻き付いて~
ぽぽちゃんから頂いた、ドイツ朝顔だわ~~~
頂いたお野菜、新鮮なうちに、
まあちゃん、鬼ちゃん、サボって、レシピ、そのまま、お借りしました!
気になる方は、まあちゃんのレシピをクリックしてください。
前に、1度作りました。
美味しかったので、再度!
前回は、茄子が、500グラム、
上の分量の、4分の1ですね! 少ない!(笑)
今日は、茄子がまた少なかったので、300グラムでした。
他の調味料も、300グラムに合わせて、
凄く、美味しいけど、我が家は、塩分控えめとか言って、あまり食べないのよ!
だから、食べたいときに、少量でね!
レシピ通りに、粉末の和がらしを入れると
しびれる~~~~~~
そうです!(笑)
うんうん!
耳、鼻、目、口、色んな処から、火が出そう~
ファイヤー
ボッ!
ひぇ~~~~~~~~~~~
右のクリップ、何だか分かりますか?
これ、便利ですよ~
ブログを見て、気になるものをメモしているノートを、挟んでいます!
鬼ちゃんは、楽譜を、パソコンに打ち込むときに使うんです!
これは、お野菜箱に挟んでいますが、
お菓子作りの時などに、どこでも、移動出来て便利よ~
フムフム、お醤油が…
辛子が…
茄子の量が少ないので、塩漬けを、半日もせず、4時間くらいだったかな?
絞って、調味液につけて出来上がり、
鬼ちゃんは、塩とお醤油をちょっぴり少なめに、それと、
からし
は、ぐ~~~~~んと減らして!(笑)
茄子もそろそろ終わり!
途中で気が付いて、皮が硬いかな?
辛子に漬け込む前に、皮を少し剥きました。
切ってる茄子、1個づつ!
早く気づけよ!(笑)
まあちゃん、美味しすぎ~~~~~
有難う~~~
普通の何にも変わり映えのない、夕食ですが
お肉の他は、すべて、畑のお野菜です!
キャベツ、頂いてます。
生姜焼き
オクラ、花オクラ、畑の橙ポン酢で
茄子の辛子漬け
明日は、反対側の草取り!
終わりのない草取り~~~~~~(笑)