土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

ベーコンできたど~~ 

2011-02-26 00:11:26 | ベーコン

実は パソコンが かなりマズイ状況で・・・

 画面が揺れるの~~。   
                  
        
・・ちょっと 吐きそう。。

文字の大きさも変わらない。
いつもより 字、ちっちゃいよね。


もし
このブログが アップ出来たとしたら
それはかなり 

奇跡に近いかも。。 

ネタが溜まる一方なので 気合で いってみますわ。


遅れ遅れのブログですが
一応
日付順にいっております。



ちょっと ここで 行ったり来たりします。
(瀕死の状態の 私のパソコンと同じだ)

 



2月14日(月) 雛めぐりにいった日のことですが

ぽぽちゃんが

豚ばら肉を買って 持って来てくれました。


さて
久しぶりにベーコンを作りますか。

翌15日(火)に
塩・各種香辛料・ハーブ類にて仕込みをし、
24日(木)の朝まで
冷蔵庫にて
寝かせる。

24日(木)に 何回か水を替え
5時間の塩抜き。

のち 風乾。(4時間)

100均お洗濯ネットと物干しハンガーによる
特殊装置。


同日夜、21時~翌1時まで 4時間の燻煙。
(ヒッコリー二本+サクラチップ ウィスキーぶっかけ)

ヒッコリー二本同時に使用したことにより
前回よりも いい具合に温度が上がり

こんなん できました~~。

 

4にんで 仲良くシェア。

ぽぽちゃん ありがとね~~。 

 

20日の続きを書く予定でしたが 


文字がだんだん小さくなるし・・・

突然 違う画面に飛んじゃうし・・・


バックアップ機能があるから 
なんとか 元の画面に戻るけど。。。


目が なんか チカチカするし・・・

きょうのところ ここいらで 閉店。

 

前回ブログのコメントのレス、ごめんなさい。

コメント欄、
完全にスクロール状態になって
まともに書けません。
状態が良くなったら
お返事書きますね。

 

ランキングに参加しています。
よろしかったら ポチしてくださいね~~~。

次回は 
インターネットカフェで書くか、
パソコン買うか・・だな。
↓ ↓ ↓

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモの植え付け~~第一弾 | トップ | トンネルを抜けたら そこは3... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あじゃ~ (元気123!)
2011-02-26 16:27:21
パソコンさま、あまり具合よくない感じですね。
あれから結構調子良かったのに。。。
なんで??不思議。
ベーコンさんは元気いいなあ~~
返信する
Unknown (らぶ)
2011-02-27 09:21:55
おはようございます♪
ゆずぽん家のPCがアヤシイとのことで、昨日は親戚宅でも援護射撃をば(*^_^*)

図書館のPCって結構いろんな制限作ってあるところもあるようですね。私が使うところはPC事態に制限ありませんが30分制限です。

きのうは援護射撃だけで終わって、コメント入れるつもりが…わが家のPCよりも体が重くてねー、ごろりごろりとしていました。
返信する
Unknown (忘れな草)
2011-02-28 02:10:16
ベーコンいいなーーーーー
作りたいなーーーーー

作ろかなーーーーー

サクラチップは買ってるのよ。ヒッコリーってどこにあるの?
で、もう一度作り方を教えてね。
返信する
元気123さんへ (ゆずぽん)
2011-03-02 02:55:15
ははは、ベーコンは元気良かったんだけど・・^^;パソコンはね。
あれから ちょうど 半年なんとか ずって来たけど もう限界のようで・・・

やっと無線ラン設定がうまくいって 安定して使えるようになりました。
返信する
らぶさんへ (ゆずぽん)
2011-03-02 02:58:33
いつも援護射撃ありがとうございます!
おかげさまで 更新できないのに たいして下がりもせず。(笑)

うちのほうの図書館も30分制限ありますよ。
あの席がいい!・・と言えないのが ちょっとね。
返信する
忘れな草さんへ (ゆずぽん)
2011-03-02 03:01:52
ぜひぜひ!

作り方は その時によって違うという いいかげんさです。

ヒッコリーは アウトドアショップやホームセンターのアウトドアコーナーに売ってますよ。
返信する

コメントを投稿

ベーコン」カテゴリの最新記事