ゆずぽんです。
ここ最近、ずいぶんいろんな果物が集まりました。
思いがけずいただいた 第2弾のネヘレスコールは
3人分まとめて 食品乾燥機に入れ、乾燥24時間~30時間
大小の容器に ピッタリ3人分 出来ました。
↓ ↓ ↓
柿は
干し柿用としては皮むき後、熱湯につけて
その後 今年はブランデーでなく ラム酒にくぐらせました。
アルコール度数 40パーセント、
香りづけにもなります。
ほとんど 消えますけどね。
柿を干すたびに 新しい100均ネットと洗濯物干しハンガー
増えていきます。(笑)
天気にも恵まれて 約1週間で 美味しい干し柿出来上がりました。
ありゃ、できた先から どんどん いろんな人にプレゼントしてたら
出来上がりのお写真撮ってないことに気づき
とりあえず 今 残ってる分だけ。
ほんとは もっと良い色ですよ。(笑)
ヘタが取れたり、高い所から落ちてキズの入ったものを
一気に一手に引き受けましたが
カットして やっぱり ラム酒にくぐらせて
20時間ちょい かかりますね~~~。
でも 結構今これ、作るのも食べるのもハマってます。
オマケです。
安心院で 加工用のイチヂク 買ってました。
↓ ↓ ↓
レモン、裏庭まで採りに行くの、、、夜だったので
ちょい カボス風味です。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村