ゆずぽんです。
10/12(金)、畑の油粕がなくなったので
ちょっと市内でも離れたとこにある 農民の店『万作』(仮称)に
行きました。
こちら方面には 万作に行くときにしか行かないので
産直の店にいろいろ寄ってみました。
まず この地の特産物であるゴボウを買い求めました。(お写真なし)
あと、思わず買っちゃったものです。
美しい!!
やっぱり この時期、農家さんでも作ってるとこあるんだね。
バイカラーのコーン。150円。
そんなお買い物も楽しみつつ 万作で油粕を買いましたが・・・
去年もこの時期に ゆずぽんが買いに行ったけれど
問題は 畑に持って帰ってからのこと。。
情けないことですが
20㎏の油粕ですが、腰悪い、右腕に痛みのあるゆずぽんには
持って運べないのです。。
去年は 丸いポリバケツ(肥料入れ)を車まで持ってきて
なんとか その中に袋(紙の袋に油粕は入ってます)を入れ込み
畑の通路を 少しずつ ごろごろ転がしながら
なんとか畑中央付近まで持って行ったのですが、
そのポリバケツも 経年劣化ひどく
去年のようなことしようものなら
ポリバケツバラバラ事件でしょうなぁ。。
ということで 今まで入ってた油粕の袋を 少し小さくして
その中に 購入した油粕を 半分くらい詰めて
これなら運べる。(笑)
以上、しょうもないことを記事にしてます。(笑)
秋じゃがです。
9/3(月)に 家にある 芽が出たジャガイモ植えてました。
もうすぐお花咲くのかな。
簡単ですが、こんなとこでしょうか。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村