畑に行かないので 畑ネタ皆無です。
なので 揚げ物ネタです。
スーパーのお魚屋さんを覗いていたら
新鮮なきびなごが。
なんだかすごく懐かしくて、、、
母はこれを ショウガで甘辛く煮つけてました。
若いころ 北海道旅行のツアーで鹿児島の子と仲良くなりました。
たまたま仕事の研修が鹿児島であったときに
郷土料理のお店で きびなごの刺身をごちそうになりました。
母の介護のお手伝いに来てもらってたおばちゃんは
上手に てんぷらにしてました。
そうだ! 天ぷらにしよう!と。
確かハラワタは取らない・・と。
「天ぷらにするからこれください。」、、、と 店の人に言うと
「これも一緒にどうですか?」と 隣の白エビを勧める。
・・・商売上手だな、おい。
で、その日の夜、どうなったかというと・・・×2~3
安納芋の天ぷら×2
もらってくれる人がいてよかったですよ。(* ´艸`)