9月12日放送の「肉に撃たれて眠りたい」は、番組史上初の生放送を実施。前半戦では、ダイスケはんがオープニングで台風ボケをやり、番組スポンサーである八戸ノ里ドライビングスクールをヨイショ、そして吉田栄作さんから応援メッセージが届くというビッグサプライズがありました。栄作さんのメッセージにダイちゃんとナヲちゃんは感激してましたねえ。生放送も後半戦に突入、結末はいかに?
番組が後半に突入しても、スタジオ内は吉田栄作のメッセージの余韻はまだ続いており、ダイちゃんは「アラサー辺りはもうドンズバですから!」30代~40代ぐらいの人は「懐かしい!」「久しぶり!」の声が上がっていたかもね。10代の人は、吉田栄作は知らないだろうなあ。「トレンディ俳優ですから!」その言葉も懐かしい!20年経つと「死語」ですね。
それでは、時間の許す限りメッセージを紹介します。ナヲちゃん曰く「いっぱい来ている」そうです。
①つくばみらい市・元祖アメリカ産和牛(お久しぶりです!)
「ダイスケはん、ナヲさんこんばんは!私は今京都にいます!なのでリアルタイムで肉撃たが聴けま~す。しかも今回は生放送、まさに至れり尽くせりでございます。ところでお2人に報告があります。私は専門学校の2年生で、就職難のなか就職活動をしてきたのですが、この度内定をいただきました!就活が上手くいかなくてヘコんだ時、肉撃たやホルモンの曲を聴いてモチベーションを上げていました。だから内定を頂けたのは、ホルモンのおかげと言っても過言ではありません。ナヲさん、ダイスケはん本当にありがとうございました。というわけで、今の気持ちを川柳にしてみました。 ホルモンに 使うと決めた 初任給
お仕事と学生生活を頑張りたいと思います。お2人も生放送頑張ってください。」
和牛ちゃんいいな~。生肉うたが聴けてねえ。それに就職先が決まり、来年の春は新社会人になるんですね。初任給はホルモン関係(おもにライブチケット)に使う事を決めてるという和牛ちゃん、これからもホルモンLOVEを貫いてください!ダイちゃんはこのメールがきっかけで次の目標が決まったようですね。初任給が出るころまでに新曲が出ればいいんですが…。2人が吉田栄作みたいに熱くなって、ナヲちゃんが「燃えながら~ 燃えながら~♪」と熱唱しました。
②東淀川区・なまさん
「ダイちゃん、ナヲちゃん、おはこんばんちは!モンバスでしみゆうさんを結構見ました!the HIATUSの時には、右端でKj(ドラゴンアッシュ)と体育座りで見学していましたし、物販で汗をかいて頑張っていましたし、やっぱりかわいかったです!ちなみに、物販のところで『Lサイズってどれくらいですか?』と訊くと、『あの人が着ているやつです』としみゆうが指差されていました。」
しみゆうはLサイズ着れないだろ~。XLじゃない?マスコロでPANの久山大介さんがしみゆうのサイズの事を言い、「えっ?しみゆうサイズ何?5L?」と冗談を言っていました。5Lはでかすぎやろ。ナヲちゃんの話によると、他のバンドのメンバーがしみゆうにビックリして、抱きついたそうだ。着ぐるみか。
③東大阪市鶴見区・クラリネットよりドラム
「あたしは吹部やってます!あたしの学校の吹部には、男子部員が同期で6人います。その男子部員5人にあだ名がついていて、まず1人「ねずみ男どんぐり」、『ショッカー』、『お父さんパイナポー』、『ゾンビ春日』、『ずぶ濡れ長男ドーナツ』などなど他にもあります。あだ名は私と同じくクラリネットパートの仲間でつけています。全てのあだ名にちゃんと由来がありますよ。でも1人だけ、あだ名の無い奴がいるんです。てか地味過ぎて付けようがないんです。そいつは話の中に出てこない…。最後は夢の中で『俺を忘れるな、俺を忘れるな…』と連呼するようになりました。というわけで、名付け親はん、もの凄いあだ名をつけて、どうか奴を助けてやってください!そして奴の祟りから私たちを助けてください!よろしくお願いします」
吹部とは吹奏楽部の略称なんだそうです。「すい部」と言ったら水泳部と勘違いする人もいるでしょう。まあこの言葉は初めて聞いたわ。メールを書いた人の学校の吹奏楽部に男子が意外と多いみたいですね。俺が通っていた中学校は男子なんて居らんかったわ。男子部員にはあだ名がついてるみたいだけど、有吉さんには及ばない気がするなあ。「ゾンビ春日」というあだ名の件ですが、頭の中でフッと「デビル雅美」を思い出しました。特に意味はない。
そんな中、生放送で「名付け親はん」が登場。ダイちゃんの考えたあだ名で地味な男子部員が生まれ変われるでしょうか?ダイちゃん曰く「放送事故の確率大です」。これは責任重大だわ。もし放送事故が起きれば、肉撃たは今回の放送で打ち切り、あるいはダイちゃん降板→上ちゃんが代打で登場する可能性あり。上ちゃんより山口敏太郎さん(敏ちゃん)の方がいい!
放送終了まで残り5分、生なのであだ名をビシッと決めてほしい!ちなみに、地味部員の以前のあだ名は「あれ」寂しいね…。ナヲちゃんが「人気者になれるようなあだ名を」とリクエストされたダイちゃん、名付け親はんが「旧・あれ」を救えるか?
じっくり考え抜いて、「見えました」の声が。ダイちゃんが名付けた「旧・あれ」の新しいあだ名は、「徳川ツナマヨ」わしゃコンビニのおにぎりかい!これは不採用なのでもう一度考えます。「見えました」と言った後、2つ目のあだ名を発表。その名も「クリスタル・ケイ・ガイザー」透き通っておいしい水だ~。BGMが流れたので、「旧・あれ」の新しいあだ名は「クリスタル・ケイ・ガイザー」に決定!「もし首をかしげるような事があったら、もう一度メールをください」とダイちゃん、その時はまた新あだ名を名付けます。
残り4分弱ですが、もう一通メールが読めるみたいです。
④東京都杉並区・さて何にしようか
「初視聴、初メッセージです。ダイスケはんに質問です!シルバーウィークに大阪の実家に帰省するんですけど、『香川にうどん食べに行くから、予定明けといて~』と親。滅多に帰らんもんで、どっかに連れて行きたいんでしょうね。『ここのうどんは絶対に食べといた方がいい』というお店があればお願いします」
讃岐うどん大国・香川出身のダイちゃんがおすすめするうどん屋さんは、「上田(うえた)うどん店」です。この店は製麺所で、ホルモンが高松に訪れる際は必ず立ち寄り、ダイちゃんは小学生の頃から通っていて、本当に絶品なんだとか。お店は「ことでん(高松琴平電鉄)」の太田駅すぐ近くにあります。「何にしようか」さんもこの情報を聴いて「上田うどん」に寄ったかも。
生放送もいよいよ終わりに近づき、放送事故もなくエンディングに突入。半端じゃない量のメールが来ており、まだまだ読み足りないみたいです。今回来たメールは次の機会に読む予定です。2人が喋っているところで、スタッフの誰かがボリュームを下げる。下げられた2人は「ボリューム上げてんじゃねえよ!」と抗議。ダイちゃんが「略してBGM」えっ?
生放送を無事に終わり、ナヲちゃんも「番組改編乗り越えられる」と確信、「確定してます」とダイちゃんが言う。やり残したことについては、「電話したかったな」とナヲちゃん。当初はリスナーへの電話をする予定もあったんですがねえ。番組の締めは、メールを送ってくれた人たちの一部の名前読みをしていたその時、ダイちゃんの提供読みが流れ、ナヲちゃんが「もう終わり」と言い、ダイちゃんは「心の旅に出かけますわ」と逃亡宣言。最後に挨拶して終わりかと思ったら、まだ10秒残っていた!最後は「次から収録です」とダイちゃんの一言で生放送は終了!
ダイスケはんとナヲちゃん、先月の生放送は本当にお疲れ様でした。放送事故もなく最後まで完走することができてホッとしたでしょう。2回目があるかどうかわかりませんが、肉撃たの生放送が再び実現される事を願っています。というわけで、今回のレポはここまでっ!ああ疲れた…。


番組が後半に突入しても、スタジオ内は吉田栄作のメッセージの余韻はまだ続いており、ダイちゃんは「アラサー辺りはもうドンズバですから!」30代~40代ぐらいの人は「懐かしい!」「久しぶり!」の声が上がっていたかもね。10代の人は、吉田栄作は知らないだろうなあ。「トレンディ俳優ですから!」その言葉も懐かしい!20年経つと「死語」ですね。
それでは、時間の許す限りメッセージを紹介します。ナヲちゃん曰く「いっぱい来ている」そうです。
①つくばみらい市・元祖アメリカ産和牛(お久しぶりです!)
「ダイスケはん、ナヲさんこんばんは!私は今京都にいます!なのでリアルタイムで肉撃たが聴けま~す。しかも今回は生放送、まさに至れり尽くせりでございます。ところでお2人に報告があります。私は専門学校の2年生で、就職難のなか就職活動をしてきたのですが、この度内定をいただきました!就活が上手くいかなくてヘコんだ時、肉撃たやホルモンの曲を聴いてモチベーションを上げていました。だから内定を頂けたのは、ホルモンのおかげと言っても過言ではありません。ナヲさん、ダイスケはん本当にありがとうございました。というわけで、今の気持ちを川柳にしてみました。 ホルモンに 使うと決めた 初任給
お仕事と学生生活を頑張りたいと思います。お2人も生放送頑張ってください。」
和牛ちゃんいいな~。生肉うたが聴けてねえ。それに就職先が決まり、来年の春は新社会人になるんですね。初任給はホルモン関係(おもにライブチケット)に使う事を決めてるという和牛ちゃん、これからもホルモンLOVEを貫いてください!ダイちゃんはこのメールがきっかけで次の目標が決まったようですね。初任給が出るころまでに新曲が出ればいいんですが…。2人が吉田栄作みたいに熱くなって、ナヲちゃんが「燃えながら~ 燃えながら~♪」と熱唱しました。
②東淀川区・なまさん
「ダイちゃん、ナヲちゃん、おはこんばんちは!モンバスでしみゆうさんを結構見ました!the HIATUSの時には、右端でKj(ドラゴンアッシュ)と体育座りで見学していましたし、物販で汗をかいて頑張っていましたし、やっぱりかわいかったです!ちなみに、物販のところで『Lサイズってどれくらいですか?』と訊くと、『あの人が着ているやつです』としみゆうが指差されていました。」
しみゆうはLサイズ着れないだろ~。XLじゃない?マスコロでPANの久山大介さんがしみゆうのサイズの事を言い、「えっ?しみゆうサイズ何?5L?」と冗談を言っていました。5Lはでかすぎやろ。ナヲちゃんの話によると、他のバンドのメンバーがしみゆうにビックリして、抱きついたそうだ。着ぐるみか。
③東大阪市鶴見区・クラリネットよりドラム
「あたしは吹部やってます!あたしの学校の吹部には、男子部員が同期で6人います。その男子部員5人にあだ名がついていて、まず1人「ねずみ男どんぐり」、『ショッカー』、『お父さんパイナポー』、『ゾンビ春日』、『ずぶ濡れ長男ドーナツ』などなど他にもあります。あだ名は私と同じくクラリネットパートの仲間でつけています。全てのあだ名にちゃんと由来がありますよ。でも1人だけ、あだ名の無い奴がいるんです。てか地味過ぎて付けようがないんです。そいつは話の中に出てこない…。最後は夢の中で『俺を忘れるな、俺を忘れるな…』と連呼するようになりました。というわけで、名付け親はん、もの凄いあだ名をつけて、どうか奴を助けてやってください!そして奴の祟りから私たちを助けてください!よろしくお願いします」
吹部とは吹奏楽部の略称なんだそうです。「すい部」と言ったら水泳部と勘違いする人もいるでしょう。まあこの言葉は初めて聞いたわ。メールを書いた人の学校の吹奏楽部に男子が意外と多いみたいですね。俺が通っていた中学校は男子なんて居らんかったわ。男子部員にはあだ名がついてるみたいだけど、有吉さんには及ばない気がするなあ。「ゾンビ春日」というあだ名の件ですが、頭の中でフッと「デビル雅美」を思い出しました。特に意味はない。
そんな中、生放送で「名付け親はん」が登場。ダイちゃんの考えたあだ名で地味な男子部員が生まれ変われるでしょうか?ダイちゃん曰く「放送事故の確率大です」。これは責任重大だわ。もし放送事故が起きれば、肉撃たは今回の放送で打ち切り、あるいはダイちゃん降板→上ちゃんが代打で登場する可能性あり。上ちゃんより山口敏太郎さん(敏ちゃん)の方がいい!
放送終了まで残り5分、生なのであだ名をビシッと決めてほしい!ちなみに、地味部員の以前のあだ名は「あれ」寂しいね…。ナヲちゃんが「人気者になれるようなあだ名を」とリクエストされたダイちゃん、名付け親はんが「旧・あれ」を救えるか?
じっくり考え抜いて、「見えました」の声が。ダイちゃんが名付けた「旧・あれ」の新しいあだ名は、「徳川ツナマヨ」わしゃコンビニのおにぎりかい!これは不採用なのでもう一度考えます。「見えました」と言った後、2つ目のあだ名を発表。その名も「クリスタル・ケイ・ガイザー」透き通っておいしい水だ~。BGMが流れたので、「旧・あれ」の新しいあだ名は「クリスタル・ケイ・ガイザー」に決定!「もし首をかしげるような事があったら、もう一度メールをください」とダイちゃん、その時はまた新あだ名を名付けます。
残り4分弱ですが、もう一通メールが読めるみたいです。
④東京都杉並区・さて何にしようか
「初視聴、初メッセージです。ダイスケはんに質問です!シルバーウィークに大阪の実家に帰省するんですけど、『香川にうどん食べに行くから、予定明けといて~』と親。滅多に帰らんもんで、どっかに連れて行きたいんでしょうね。『ここのうどんは絶対に食べといた方がいい』というお店があればお願いします」
讃岐うどん大国・香川出身のダイちゃんがおすすめするうどん屋さんは、「上田(うえた)うどん店」です。この店は製麺所で、ホルモンが高松に訪れる際は必ず立ち寄り、ダイちゃんは小学生の頃から通っていて、本当に絶品なんだとか。お店は「ことでん(高松琴平電鉄)」の太田駅すぐ近くにあります。「何にしようか」さんもこの情報を聴いて「上田うどん」に寄ったかも。
生放送もいよいよ終わりに近づき、放送事故もなくエンディングに突入。半端じゃない量のメールが来ており、まだまだ読み足りないみたいです。今回来たメールは次の機会に読む予定です。2人が喋っているところで、スタッフの誰かがボリュームを下げる。下げられた2人は「ボリューム上げてんじゃねえよ!」と抗議。ダイちゃんが「略してBGM」えっ?
生放送を無事に終わり、ナヲちゃんも「番組改編乗り越えられる」と確信、「確定してます」とダイちゃんが言う。やり残したことについては、「電話したかったな」とナヲちゃん。当初はリスナーへの電話をする予定もあったんですがねえ。番組の締めは、メールを送ってくれた人たちの一部の名前読みをしていたその時、ダイちゃんの提供読みが流れ、ナヲちゃんが「もう終わり」と言い、ダイちゃんは「心の旅に出かけますわ」と逃亡宣言。最後に挨拶して終わりかと思ったら、まだ10秒残っていた!最後は「次から収録です」とダイちゃんの一言で生放送は終了!
ダイスケはんとナヲちゃん、先月の生放送は本当にお疲れ様でした。放送事故もなく最後まで完走することができてホッとしたでしょう。2回目があるかどうかわかりませんが、肉撃たの生放送が再び実現される事を願っています。というわけで、今回のレポはここまでっ!ああ疲れた…。




