

福岡ソフトバンクホークスは14日からアウェー・札幌ドームに乗り込んで北海道日本ハムファイターズとの3連戦を戦ってますが、14日と15日の試合で連敗し、木曜日の楽天戦から3連敗。リーグ最終盤での連敗は本当に痛いし、優勝争いからも遠ざかるし、クライマックスシリーズ圏内も厳しいかもしれません。日ハム相手に同一カード3連敗だけは避けたい16日は、ソフトバンク・武田翔太、日本ハム・中村勝の先発で始まりました。
スタメンはこちら
1(二)本多雄一
2(三)明石健志
3(左)内川聖一
4(指)ペーニャ
5(一)小久保裕紀
6(右)多村仁志
7(中)長谷川勇也
8(遊)今宮健太
9(捕)細川 亨
(投)武田翔太
試合は初回から動きました。1回、ホークスは先頭の本多が四球を選び、明石のライト前ヒットで無死1,3塁と先制のチャンスを作り、内川が日ハム先発・中村のカーブを打ち上げ、センターへの犠牲フライを放ち、ホークスが幸先良く1点を先制します。しかしその裏、ホークス先発・武田が日ハム先頭の陽岱鋼に内野安打を許すと、2死2塁で中田翔にスライダーを合わせられ、レフト前タイムリーヒットを浴びて1-1の同点をされます。
ホークスは2回、小久保が四球を選ぶと、1死1塁で長谷川が中村の2球目のストレートを捉え、ライトへの大きな当たりはスタンド中段に飛び込む勝ち越しの2ラン本塁打。長谷川の一発で、ホークスが3-1と勝ち越しに成功します。
ホークス先発の武田は、2回も陽岱鋼にヒットを浴びるも、西川遥輝を空振り三振に仕留め無得点。3回には糸井嘉男と稲葉篤紀から三振を奪い、この日初めての3者凡退。5回、2つの四球を与えて1死1,2塁のピンチを背負い、中田翔をストレートで空振り三振に斬り落としますが、稲葉に甘く入ったストレートを弾き返され、センター前タイムリーを浴びて1点を失います。結局武田は5回2失点で降板。
6回、ホークスは多村の内野安打、長谷川の四球、今宮の犠打で1死2,3塁の追加点のチャンスを作りますが、細川の代打・柳田悠岐が内野ゴロ、本多が空振り三振に倒れて追加点ならず。その裏、2番手の藤岡好明がヒットと四球で2死1,2塁のピンチを背負い、3番手・森福允彦が代打・大野奨太に死球を与えて満塁とされますが、糸井を3塁ファウルフライに打ち取り、同点or逆転のピンチを凌ぎました。
その直後の7回、ホークスは1死から内川がヒットで出塁し、続くペーニャが日ハム4番手・モルケンの変化球を捉え、左中間を破る2塁打。1塁から内川が一気に生還し、ホークスに貴重な追加点が入ります。なおも小久保のヒットで1,3塁とチャンスを拡げ、多村の遊撃ゴロの間にもう1点追加。この回2点追加で5-2と3点リードに。
その後は7回に森福、8回に柳瀬明宏、9回・岡島秀樹の中継ぎ陣が日ハム打線の反撃を退け、3点のリードを守り切り試合終了。ホークスが5-2で日ハムに勝ち、連敗を3でストップしました。
試合結果 パ・リーグ 2012/09/16(日)
日本ハム-ソフトバンク 22回戦
(ソフトバンク11勝9敗2分、札幌ドーム、14:00、42063人)
H 120 000 200 5
F 100 001 000 2
【投手】
(ソ)武田、藤岡、森福、柳瀬、岡島-細川、山崎
(日)中村、糸数、石井、モルケン、矢貫-鶴岡、大野
【責任投手】
(勝)武田9試合6勝1敗
(S)岡島51試合1敗6S
(敗)中村6試合2勝1敗
【本塁打】
(ソ)長谷川4号2ラン(2回、中村)
負ければ4連敗となり、パリーグの優勝争いから脱落し、3位キープも厳しくなっていたかもしれなかったので、何とか勝ててよかった。この日は長谷川選手の決勝2ラン、7回にペーニャ選手の貴重な追加点があり、投げては武田投手が5回まで投げ、中継ぎ陣が粘りのピッチングで日ハムの反撃を振り切りました。この3連戦は1勝2敗の負け越しに終わり、9連戦も6試合を終えて3勝3敗の五分となりました。
先発の武田翔太投手は、5回まで打者24人に対して80球を投げ、被安打5・4奪三振・4与四死球・2失点という成績でした。初回から苦しいピッチングが続き、ランナーを出しながらも我慢のピッチングで今季6勝目を手にしました。高卒ルーキーで6勝を挙げたのは、現在オリックスでプレーしている寺原隼人投手以来だそうです。
打線の方はチーム全体で2ケタの10安打。明石選手、今宮選手、7回にタイムリー2塁打を打ったペーニャ選手の3人が2安打のマルチヒットを記録。2回に決勝ホームランを放った長谷川選手は「いい当たりの打球が飛ばせた」と納得の表情。打った瞬間にホームランとわかるような完璧な当たりでしたね。
17日からは福岡ヤフードームに戻り、埼玉西武ライオンズとの3連戦。3タテできないと逆転優勝は無理かもしれない…。月曜日はソフトバンク・攝津正、西武・岸孝之の予告先発ですが、台風16号が九州に来ており、試合できるかどうか難しいところ。ホークスの選手たちは無事に福岡へ帰れるのでしょうか?まあ中止になったらしょうがないけどね。




