やってきました週末。週末を迎えるために平日仕事を頑張っているのだ。ん?
ということで本日も朝からFSZへ。FSZでのFDA全機捕獲を目指して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/ca0faad0c9fc98fd2afdd63a4d3c06e1.jpg)
今朝は3機のFDAが。そのうち11FJはチャーター用で、フェリー待ちだ。そして朝一のFUK行は10FJの銀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/f3639964d60d2a97f9c91be62cc2b482.jpg)
そしてプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/e92fa0f45835ff25193a91fa9944a345.jpg)
ノーズWESTでRW12へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/ee6264f3de2b8411ebc34d6d3ffbf8bc.jpg)
ランプアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/3ec7e29855a3f9d2f15cde047cd72ac9.jpg)
T-6からRW12へ。すでに陽炎が出始めている。昨日は寒かったのだが、今日は気温が上がりそうだ。服装がヤバッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/04702f2dc00a2e3c90050293fa692330.jpg)
ラインアップ。エンジン音が一気に上がる。大型化されたウィングチップが特徴的だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/acd3bad5df39c68deda1aed09dea9840.jpg)
テイクオフローリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/8582c9f1e85960c31ec92929a1021937.jpg)
朝もやの中だが、ようやくFSZで富士山に出会うことできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/40ec8ec476cfcfb6fe8ab598f7988b3c.jpg)
チャーター便にアサインされた11FJは、最近04FJからアルプちゃんを引き継ぎ、松本号となった。ってえことはこの間04FJを撮影できたのはラッキーだったか。
このシップも捕獲したかったが、残念ながらここで空港を後にする。また次の機会に。
で、どこに行ったかというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/b6bf0af455301863cf7fc83c3ed8204b.jpg)
浜松広報館。一度は来てみたいと思っていたのだ。が、駐車場待ちの長い列。開門までの間、私のいる場所は入り口から2km。入れるか不安だったが、臨時駐車場に入ることができた。入ると同時に目の前をタキシングする一団が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/2a547b1f89249ac39c06104b4ebc17be.jpg)
ブルーインパルスだ。ちょうど松島から到着したところ。珍しい7機でのタキシングだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/aa8677bd54282dedab0ba2d11d558e8b.jpg)
そして予行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/03d7e83650f004fcade692bd60b50251.jpg)
ショーセンターからはかなり離れていたが、無事予行を見ることができた。2年ぶりのブルーだ。
そこそこの枚数撮影したので、画像整理に時間がかかりそう。
広報館の展示機やブルー予行の模様は、後日お届けしようと思う。
ということで本日も朝からFSZへ。FSZでのFDA全機捕獲を目指して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/ca0faad0c9fc98fd2afdd63a4d3c06e1.jpg)
今朝は3機のFDAが。そのうち11FJはチャーター用で、フェリー待ちだ。そして朝一のFUK行は10FJの銀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/f3639964d60d2a97f9c91be62cc2b482.jpg)
そしてプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/e92fa0f45835ff25193a91fa9944a345.jpg)
ノーズWESTでRW12へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/ee6264f3de2b8411ebc34d6d3ffbf8bc.jpg)
ランプアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/3ec7e29855a3f9d2f15cde047cd72ac9.jpg)
T-6からRW12へ。すでに陽炎が出始めている。昨日は寒かったのだが、今日は気温が上がりそうだ。服装がヤバッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/04702f2dc00a2e3c90050293fa692330.jpg)
ラインアップ。エンジン音が一気に上がる。大型化されたウィングチップが特徴的だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/acd3bad5df39c68deda1aed09dea9840.jpg)
テイクオフローリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/8582c9f1e85960c31ec92929a1021937.jpg)
朝もやの中だが、ようやくFSZで富士山に出会うことできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/40ec8ec476cfcfb6fe8ab598f7988b3c.jpg)
チャーター便にアサインされた11FJは、最近04FJからアルプちゃんを引き継ぎ、松本号となった。ってえことはこの間04FJを撮影できたのはラッキーだったか。
このシップも捕獲したかったが、残念ながらここで空港を後にする。また次の機会に。
で、どこに行ったかというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/b6bf0af455301863cf7fc83c3ed8204b.jpg)
浜松広報館。一度は来てみたいと思っていたのだ。が、駐車場待ちの長い列。開門までの間、私のいる場所は入り口から2km。入れるか不安だったが、臨時駐車場に入ることができた。入ると同時に目の前をタキシングする一団が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/2a547b1f89249ac39c06104b4ebc17be.jpg)
ブルーインパルスだ。ちょうど松島から到着したところ。珍しい7機でのタキシングだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/aa8677bd54282dedab0ba2d11d558e8b.jpg)
そして予行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/03d7e83650f004fcade692bd60b50251.jpg)
ショーセンターからはかなり離れていたが、無事予行を見ることができた。2年ぶりのブルーだ。
そこそこの枚数撮影したので、画像整理に時間がかかりそう。
広報館の展示機やブルー予行の模様は、後日お届けしようと思う。