goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

サイヨウシャジン

2007年09月17日 | 山野草

我が家周辺の平地から山地にかけひたすら歩く。アキノノゲシがあちこちで可憐な花をつけてアピールしている。蜂が蜜を吸いにきたのでタイミングを狙ったがうまく撮れなかった。草薮の中でノアズキがいっぱい花をつけていたので撮ろうとしていたら,すぐその側で釣鐘状の小さな花(筒の長さが1センチくらい)をつけた植物を見つけた。サイヨウシャジン(キキョウ科/ツリガネニンジン属)だ。この時期どこかで咲いているであろうと探していたところだが,ようやく出会うことができた。今日の一枚はサイヨウシャジンとする。そしてもう一枚は散歩道のあちこちで見かけたアキノノゲシとする。

Img_8727s

 

Img_8711s


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする