ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

12日の散歩 ( 立本寺、十二坊 花だより )

2012-07-12 15:12:29 | sanpo
 九州の方は豪雨被害が出ている様です。紀伊半島の豪雨被害の記憶がまだ生々しい内に今度は九州。
日本は災害列島になってきた様に思えます。

 京都も夜から明け方にかけて雨音で目が覚めるくらいには降っていましたが被害は無しの様です。
昼過ぎには雨が上がっていたので散歩に出かけました。きょうは駄目かと思っていたのでオマケみたいな物です。

 雨が上がっているとは言っても一時的な物でしょうから、当然傘は携行して近場をウロウロ。
せっかく降ったのだから立本寺の蓮を見に行って来ました。
立本寺の蓮が咲いている所はこんな感じで、鉢植えになっています。

本堂前、左右にずらっと鉢を並べて蓮を植えてあります。
写真は左側部分になります。

 蓮のアップは「美中紅」から。

雨に濡れて重くなった?90度傾いて咲いていました。
雨を避ける為に意図的に傾いているのかな??

 次の花はしっかり上を向いて咲いていました。

名前は「立本寺紅蓮」。お寺の名前を関して有りました。
ひょっとしたらこちらの交配で出来た品種かもしれませんね。

 桜や蓮やといつもお世話になっているので敬意を表して「立本寺紅蓮」をもう一枚。

大型の花ではなく、中型の花です。名前の通り紅が強い蓮です。

 次の花は「粉娃蓮 ( ふんけいれん ) と札が下がっていました。

これは完全に地面まで垂れ下がって咲いていましたので、柵の横桟まで持ち上げさせて貰って撮りました。

 家を出る時には上がっていた雨がここで少し降りだしたので傘を差しての撮影になりました。
この後も降ったり止んだりで、傘を差したり閉じたりの散歩になっていました。

 きのうは短めの散歩でしたので、きょうは船岡山へ回って帰るつもりで一条通から淨福寺へ。
淨福寺も蓮が植えて有りますが、花が咲く気配が有りません。
庫裏前に並んでいる鉢以外にどこか別の場所にも植えてあるのかな???

 写真は無しで淨福寺通りから、知恵光院通り、そして建勲神社へ上がり、船岡山から北大路へ降りて十二坊へ。
十二坊の咲き残っている紫陽花は?と思って行って見ました。紫陽花も残っていますが萩が残っていました。

バックでボケているのが紫陽花です。

 実は昨夜22時ごろ近くで火事騒ぎが有りました。風呂に入っていたらサイレンが聞こえ、無線で騒いでいる様な声も聞こえていました。
慌てず騒がず風呂を済まして上がると、近所で火事らしいと家人が言うので見に出ました。出ると近くの路地まで消防車が入り込んで来ていて野次馬も出ています ( 小舎主もその一人ですね ) 。

 小舎主が見に出た時にはもう鎮火していましたが、今朝の新聞を見ると一人亡くなられていた様です。
家が建て込んでいる所なので火事騒ぎは願い下げです。
不幸中の幸いと言うか、二階部分の内部を焼いただけだった様で両隣は類焼を免れていました。

 夏場ですが、風邪だけでなく 火の元にも十分気を付けましょう!!!!!

カメラ  PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
     TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO
7913
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする