ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

31日の散歩 ( 妙蓮寺・相国寺・御所 花便り )

2012-07-31 15:52:08 | Weblog
 きょうもボケて歩数計を持って出るのを忘れてしまいました。
こう続くと暑さボケではなくて、「もう年や!」と言われても返す言葉が無いですね。
でも、「連日続く猛暑日のせいで歩数計を持って出るのを忘れた!!」 と、強弁しておきます。

 閑話休題
 きょうは寺之内通りを歩いて御所へ行って来ました。
寺之内を歩けば、妙蓮寺は通り道なので芙蓉を見に寄って来ました。
昨日、慧光寺でしっかり咲き出していたので、妙蓮寺でもと思いましたが咲いていたのは一輪だけ。

今、妙蓮寺は本堂の屋根を葺き替えていますので、本堂周りは立ち入れません。
と言う事は、今年ここの芙蓉はも一つになりそうです。
花がいっさい見られないと言う事は無いので、再々覗こうとは思っています。

妙蓮寺の「妙蓮寺」も一枚。

この芙蓉も当分 ( 夏中 ) 花を咲かせています。

 妙蓮寺を出た後は堀川通りを越えてから上立売通りを通って相国寺へ。
前回蕾だった相国寺塔頭養源院の蓮が咲いていました。

小さめの花ですが、名前は???です。

 相国寺の放生池の蓮は花数が減って来ている様に感じます。
その中で、「巨椋の曙」を一枚。

昼からなので花が窄んでいます。

 これは終りかけの花でしょうか?

同じ「巨椋の曙」でもまだ開いている物もありました。

 相国寺を出ると、今出川御門から御所へ。
「母子の森」へ回ってゴマダラチョウを見て来ました。

きょうは頭数が増えて4個体いましたが、そのうちの一頭を。
先日はカナブンとせめぎあいをしていましたが、きょうはスズメバチと樹液の取り合いになっていました。

 百日紅が咲き出して少し経つので、「拾翠亭」の百日紅の咲き具合を見に行ってきました。
昨年も木全体に花を付けている事が有りませんでしたが、今年もまばらに花をつけているくらいです。

木が花で覆われるくらい咲いてくれたらと思っていますが、無理かな???

 オマケの写真は手水舎の水。

御所 ( 御苑 ) の中には神社が幾つか有ります。
どれも小さな祠と言った感じの神社で、拾翠亭に近いのが厳島神社。
その少し北西側に宗像神社があり、そこが手水舎で水をチョロチョロと流していました。
まわりが木に囲まれているので水が緑になっています。

 御所からの帰りは元誓願寺通りを歩いて 「雀の雛」 を見に行って来ましたが、
さすがにもう巣立っていて姿は見えませんでした。

 堀川からは日差しを避けやすい ( 日陰が多い ) 大通りを歩いて帰って来ましたが、途中で見かけたオブジェ?

オマケその2です。
自転車と一輪車の様に見えますが、さてここは何屋さん???
元々は民家だった様に見えますので、今流行の京町屋を活かして何かやっているのでしょうね。

 今出川淨福寺東入ルで見られます。
今出川通りの南側を歩いていて、北側にあるのを見かけました。
引き返す元気が残って無くて写真だけです。気が向いたら後日謎解きに・・・・・

 連日オリンピックでげっそりします。よせば良い様なコメントばかり聞こえて来て、ウンザリです。
ボケて歩数計を忘れた31日、七月最後の散歩でした。

カメラ  PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
     TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO

1????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする