昨日とはうって変ってどんよりと薄暗い曇り空です。
一雨あっても可笑しくない曇り具合なので、散歩は遠出をせずに近場をウロッと。
散歩コースを順に辿れば、千本通りを北上し、佛教大学の所から東へ折れて弧蓬庵坂へ。
少し秋めいて見える弧蓬庵坂を久しぶりに撮ってみました。
車の見えている所が今宮神社の参道で、銀杏並木?になっている道路。
坂の右手が紫野高校。左手が紫野高校のテニスコートになっています。
車が走っている道を横切って真っ直ぐ行けば大徳寺になります。
散歩は左折して今宮神社へ。
先日も載せた今宮さんの紅葉。色付きが一段進んだ様です。
今宮さんを東門から抜け出て振り返った景色。
ここの紅葉も毎年きれいですが、今はまだ色づき始めににもなっていませんね。
門の奥、赤い橋のまだ先の方では金襴緞子の花嫁さんが ( 花婿さんも ) 撮影をしていました。
ここで、式を挙げるのかな?
今宮さんを東に抜ければ、何時もの様に南下して大徳寺へ。
高桐院をきょうも覗きましたが、ここも紅葉はまだまだです。
大徳寺を南へ抜け、建勲東通りを南下して建勲神社へ。
石段登りで ふーーっ と言わされてから船岡山へ回ると、咲き残っている萩がまだありました。
キチョウが来てくれて、モデルを務めてくれたので一枚。
少し風が有り、蜜を吸いながら風に揺られるので、キチョウとしてもカメラより自分が飛ばされない事に気を使ったのかも知れませんね。
10枚撮る間くらいは逃げずにいてくれました。
船岡山へ登ったのだから、赤地利蕎麦も一枚。
花も残っていますが、実が茶色く色づいて来ています。
実の青い間は凹んでいますが、デンプンを溜め込んだ分膨らでいますね。
近場で済ました散歩はここまで。
船岡山を北大路通りへ降りて、千本通りを下がって帰ってきました。
にわか雨にも遭わずに済んだ29日の散歩でした。
29日、10月も押し迫っていますね。
数日前に郵便配達員が年賀状の注文取りに来ていました。
10月が押し詰まれば、一年も押し詰まりに近くなる??
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
6304
一雨あっても可笑しくない曇り具合なので、散歩は遠出をせずに近場をウロッと。
散歩コースを順に辿れば、千本通りを北上し、佛教大学の所から東へ折れて弧蓬庵坂へ。
少し秋めいて見える弧蓬庵坂を久しぶりに撮ってみました。
車の見えている所が今宮神社の参道で、銀杏並木?になっている道路。
坂の右手が紫野高校。左手が紫野高校のテニスコートになっています。
車が走っている道を横切って真っ直ぐ行けば大徳寺になります。
散歩は左折して今宮神社へ。
先日も載せた今宮さんの紅葉。色付きが一段進んだ様です。
今宮さんを東門から抜け出て振り返った景色。
ここの紅葉も毎年きれいですが、今はまだ色づき始めににもなっていませんね。
門の奥、赤い橋のまだ先の方では金襴緞子の花嫁さんが ( 花婿さんも ) 撮影をしていました。
ここで、式を挙げるのかな?
今宮さんを東に抜ければ、何時もの様に南下して大徳寺へ。
高桐院をきょうも覗きましたが、ここも紅葉はまだまだです。
大徳寺を南へ抜け、建勲東通りを南下して建勲神社へ。
石段登りで ふーーっ と言わされてから船岡山へ回ると、咲き残っている萩がまだありました。
キチョウが来てくれて、モデルを務めてくれたので一枚。
少し風が有り、蜜を吸いながら風に揺られるので、キチョウとしてもカメラより自分が飛ばされない事に気を使ったのかも知れませんね。
10枚撮る間くらいは逃げずにいてくれました。
船岡山へ登ったのだから、赤地利蕎麦も一枚。
花も残っていますが、実が茶色く色づいて来ています。
実の青い間は凹んでいますが、デンプンを溜め込んだ分膨らでいますね。
近場で済ました散歩はここまで。
船岡山を北大路通りへ降りて、千本通りを下がって帰ってきました。
にわか雨にも遭わずに済んだ29日の散歩でした。
29日、10月も押し迫っていますね。
数日前に郵便配達員が年賀状の注文取りに来ていました。
10月が押し詰まれば、一年も押し詰まりに近くなる??
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
6304
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます