XRウッチーさんがわざわざ仕事場まで届けてくださった「Windowsフォーマット640MB」のMO・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/39075fd2d1597d1a49ff641e8ff3934a.jpg)
早速、自宅MacでMac用にフォーマットしようとしたところ、認識しません・・・あれっ?
調べてみるとWindowsフォーマットのMOは540MBまでしかMacに対応していないようです。技術的なことはよくわかりませんが、Mac⇔Winの互換性から使用するメディアは230MBが推奨のようです。
MacフォーマットのMOは640MBでも問題なく使えていますのでドライブの問題ではなさそうだし・・・OS10.2では使えたという記事もあるのですが、OSをダウングレードしてまで確認するのもちょっと面倒・・・
しかし、「なんで今更MOか?」・・・これが丈夫でいいんですよ~仕事ではZip(100MB)も現役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/b595bfdb54e4ad8dc7e50d7e323acbb2.jpg)
しかし、4GBのUSBストレージが数百円で購入できるなんて・・・進歩が早過ぎますよ~!
円熟と進歩、エコと消費・・・なかなかバランスが難しい・・・。
「物を大切にする気持ち」とは一体なんなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/39075fd2d1597d1a49ff641e8ff3934a.jpg)
早速、自宅MacでMac用にフォーマットしようとしたところ、認識しません・・・あれっ?
調べてみるとWindowsフォーマットのMOは540MBまでしかMacに対応していないようです。技術的なことはよくわかりませんが、Mac⇔Winの互換性から使用するメディアは230MBが推奨のようです。
MacフォーマットのMOは640MBでも問題なく使えていますのでドライブの問題ではなさそうだし・・・OS10.2では使えたという記事もあるのですが、OSをダウングレードしてまで確認するのもちょっと面倒・・・
しかし、「なんで今更MOか?」・・・これが丈夫でいいんですよ~仕事ではZip(100MB)も現役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d7/b595bfdb54e4ad8dc7e50d7e323acbb2.jpg)
しかし、4GBのUSBストレージが数百円で購入できるなんて・・・進歩が早過ぎますよ~!
円熟と進歩、エコと消費・・・なかなかバランスが難しい・・・。
「物を大切にする気持ち」とは一体なんなんでしょうか?