2男の所属していた高校の野球部のWebサイトを明日をもって閉鎖します。
’07父母の会として個人的に作成、管理してきましたが、今回、部長と監督が転任されることもあり、区切りということで・・・。
本当に良い思い出になりました。中学、高校ともに同期のご父兄は波長の合う方が多くて楽しかったです。
しかし、やはりスポーツは勝たないとねぇ~
以前は「勝ち負けは関係ない」と考えていましたが、「勝つ」ことで得るものは「負けて」得るものの数倍の量(価値ではありません)があるように感じました。(体験して変わりました。)
しかし、勝ったから「優れている」、負けたから「劣っている」と考えるのは恥ずかしいことだと思います。あくまで勝敗を決めるスポーツという土俵の上での勝負でしかないことをしっかり認識しないと勘違いした奴になってしまいます。(高校野球は多いなぁ)
自分で「参った」と思うまでは「負け」はない!
他人と勝敗を争うのではなく、自分がどれだけ進化成長したかを求めることに意義があると考えます。
だから、親睦を図る為のスポーツ、単に順位にこだわるスポーツはあまり好きではありません。
・・・とどんなに思いを語っても、勝負に勝たなければ、能力や技術の無い者の戯言にしか聞こえないんですよねぇ~(説得力ねぇ~)
’07父母の会として個人的に作成、管理してきましたが、今回、部長と監督が転任されることもあり、区切りということで・・・。
本当に良い思い出になりました。中学、高校ともに同期のご父兄は波長の合う方が多くて楽しかったです。
しかし、やはりスポーツは勝たないとねぇ~
以前は「勝ち負けは関係ない」と考えていましたが、「勝つ」ことで得るものは「負けて」得るものの数倍の量(価値ではありません)があるように感じました。(体験して変わりました。)
しかし、勝ったから「優れている」、負けたから「劣っている」と考えるのは恥ずかしいことだと思います。あくまで勝敗を決めるスポーツという土俵の上での勝負でしかないことをしっかり認識しないと勘違いした奴になってしまいます。(高校野球は多いなぁ)
自分で「参った」と思うまでは「負け」はない!
他人と勝敗を争うのではなく、自分がどれだけ進化成長したかを求めることに意義があると考えます。
だから、親睦を図る為のスポーツ、単に順位にこだわるスポーツはあまり好きではありません。
・・・とどんなに思いを語っても、勝負に勝たなければ、能力や技術の無い者の戯言にしか聞こえないんですよねぇ~(説得力ねぇ~)