「IRAGOトライフェスタ★2013」に参加してきました
スタート練習
撮影:XR'92mama
コースを試走しながら片足ペダリングの練習
ブイを廻る練習
7時~11時30分 バイク、ラン、スイムのドリル。
締め括りは、炎天下(気温38℃?)でのレースシュミレーション。
中でも最後のランは厳しかった (何人かはランを棄権しました。)
僕もバイクパートで同世代の走りについて行こうと力が入ってオーバーペース、脚を使い切って坂で泣きが入り(?)3.6kmのエイド(ビューホテル)で折り返しました (ペースは6'11"/km、フルの30km過ぎよりきつかったかも…)
結果、バイク、ラン共に同世代の走りについていけませんでした
谷コーチ、私設エイドを用意してくださったM井さん、そしてみなさん、ありがとうございました。
暑い(熱い)伊良湖を堪能することが出来ました。
来年は抽選に通って本番に出られるといいなぁ
帰宅後、洗濯等を済ませると…
「どうせ汗になったんだから、走るかぁ」
…とXR'92mamaから素敵なお誘いをいただきました。
しかし…
5'51"/kmペースについていくのがやっと
5kmで勘弁してもらいました
スタート練習
撮影:XR'92mama
コースを試走しながら片足ペダリングの練習
ブイを廻る練習
7時~11時30分 バイク、ラン、スイムのドリル。
締め括りは、炎天下(気温38℃?)でのレースシュミレーション。
中でも最後のランは厳しかった (何人かはランを棄権しました。)
僕もバイクパートで同世代の走りについて行こうと力が入ってオーバーペース、脚を使い切って坂で泣きが入り(?)3.6kmのエイド(ビューホテル)で折り返しました (ペースは6'11"/km、フルの30km過ぎよりきつかったかも…)
結果、バイク、ラン共に同世代の走りについていけませんでした
谷コーチ、私設エイドを用意してくださったM井さん、そしてみなさん、ありがとうございました。
暑い(熱い)伊良湖を堪能することが出来ました。
来年は抽選に通って本番に出られるといいなぁ
帰宅後、洗濯等を済ませると…
「どうせ汗になったんだから、走るかぁ」
…とXR'92mamaから素敵なお誘いをいただきました。
しかし…
5'51"/kmペースについていくのがやっと
5kmで勘弁してもらいました