e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

快適ジョギング

2008-08-22 09:46:17 | Weblog
のはずだったマネージャー高木です。

 昨日・一昨日と郷体と福祉センターは魚沼市国体準備室が貸切で北信越国体の準備が行われていました。市役所職員が大勢準備に来ていて会場作りやら控え室作りにてんやわんやでした。今日から3日間大会が行われます。間を見て様子をHPでお伝えしようと思っています。

 ここ数日寒気の影響で激しい降りがあったり、朝晩肌寒いくらいの陽気になっています。秋の虫の大合唱は例年ですとお盆あたりからですがここに来てようやく鳴き始めました。

 昨日はコウロギ・鈴虫・スイッチョ(名前がわからない)などの虫が鳴く中、ロングコースのジョギングでした。くれかけた空の雲の切れ間からの青い光で浮かび上がった土手上のコースを快適にジョギング。

 ところが残り1.5キロ地点、いきなりの土砂降り。思わずスパート、心臓が飛び出すほど無理をしながらアーケードのあるところまで走りました。着ている物は全てびしょぬれ、ひどい目にあいました。

 快適ジョギングのはずだったんですが、こういうこともあります。でもひろいものはジョギングの強度が上がるとライフコーダは正直に消費カロリーを上げてくれたことでした。1万5700歩・676キロカロリー消費と歩数が少ない割には過去最高の数値でした。最終結果が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする