e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

末綱・前田

2008-08-15 22:42:52 | Weblog

サブM 森山です。
末綱選手・前田選手 ほんとにお疲れさまでした。

日本バドミントン界始まって依頼の熱い夏でした。
楊維・張潔組戦はホントに凄かった、相手のミスにも助けられたが、まさか勝利に結びつけるまで粘るとは・・・。
李孝貞・李敬元組戦は、惜しかった。流れを掴めれば・・・。
魏軼力・張亜ブン戦は、完敗。中国強い。でも頑張った。

オグシオ。これで終わりなんだろうか?
間違いなく日本バドミントン界の宝ナンだけど、潮田選手は引退してスポーツキャスターの噂も・・・。残念だけどしょうがないか。
このオリンピックは、オグシオにとっては何かタイミングが悪かった感じだなぁ。
杜 婧・于 洋組はノリノリのペアで。オグシオにとっては悪い組合せ。
そして何より地元中国の熱狂的な応援の中で、自分たちより上の選手と戦わなければならない。
外国メディアでは、「殺せ・殺せ」の大合唱が起こったと報じている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000004-jct-ent

でも、一バドミントンファンとしては満足感いっぱいのオリンピックでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフコーダⅡ

2008-08-15 16:09:34 | Weblog
記録し続けられてるマネージャー高木です。

 久々の降雨、午前中降り続いたお陰で野山が生き生きして見えます。お陰で午後からの日照が湿気をあげて結構むしむしです。昨日は半端な降りで夕方のジョギングは蒸し器の中を走る感覚でした。汗でシャツはびしょびしょ状態。

 こんな時と涼しくさわやかなときのカロリー消費量はおそらく違うはず。でもライフコーダは同じように記録するんだろうなと、恨めしく思いながら走っていました。

 装着して2日間、夕方走りに行くまでで4000歩くらい、カロリーにして130キロカロリーくらいの消費です、1日終ると1万2千歩くらい、450から60キロカロリーの消費がこの2日間でした。

 という事は、運動しない日はかなり食事量を落とさないとメタボ貯金が増えてしまう事になります。以前カロリー摂取の計算ソフトを付けていたと書いた事がありましたが、その時のデータと運動量を合わせてみるとかなり気づかされるものがあります。体重の増減も納得できます。

 でも計算通りに行かないのがウエイトコントロール。私のコントロールはひたすら美食のためもののようでプラマイ上手に帳尻合わせをしているようです。

 星君以外の皆さんの結果やいかに?楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする