


「誰かが、免許の更新前に飲んだらよくなるって言ってたんだよな」
おとといも50代の男性が同じ理由でやってきたっけ。
検査に、とおりさえすればいいってもんじゃないと思うけど・・・





老化は、目や耳や髪、そして下半身に現れます。
老化が顕著になる40代からは、補腎剤というもので老化予防をするとよく、目は、肝血を養うことも必要で、「杞菊地黄丸」などがそのためのよく用いられる処方のひとつです。
白内障がすすまない漢方
最近、パソコンが普及したせいで、若い方でもこの処方を利用して眼精疲労と体の蓄積疲労にいいといわれるようになりました。
そのときだけ目が見えればいいなんて思わずに、これを機会に漢方で老化予防してみてはいかが?
疲れ目解消 目の体操
漢方の部屋