熱中症の方が来局された。
仕事場で蒸し暑い中ずいぶん汗をかいていたのだけれど水分をとるひまもなく、そのうち
めまいや吐き気に襲われ動悸もしてきたとのこと。
このところ湿度が高く蒸し暑い。
汗をかくと体温は下がるはずなのに、湿度が高いと汗が蒸発しづらく体に熱がこもってしまう。
水分
をとることももちろん大切だが、こう湿気が多い時はまめに汗を拭きとることも大切。
吸湿性のある衣類とかまたふわっとした通気性の良い服装も効果がある。
不養生で体力を落としていると体温コントロール力も落ちるので、夜更かしも厳禁ですよ
。
油断すると症状は一気に進むので、用心、用心。
熱中症と冷房病
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/781f7bdc8ab75d05de846a09b6530786.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/19a4284820e0830f75d96f7319a47ae1.png)
漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
仕事場で蒸し暑い中ずいぶん汗をかいていたのだけれど水分をとるひまもなく、そのうち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
このところ湿度が高く蒸し暑い。
汗をかくと体温は下がるはずなのに、湿度が高いと汗が蒸発しづらく体に熱がこもってしまう。
水分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
吸湿性のある衣類とかまたふわっとした通気性の良い服装も効果がある。
不養生で体力を落としていると体温コントロール力も落ちるので、夜更かしも厳禁ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
熱中症と冷房病
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/781f7bdc8ab75d05de846a09b6530786.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/19a4284820e0830f75d96f7319a47ae1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/1b327e5a596375adf58b16e3a39deadd.png)