漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

肩がゴリゴリいわなくなった

2014-11-26 | 老化・血流
少し前に肩甲骨ストレッチの動画をアップしましたが、
薬局でご相談に見える方々にも楽しくおすすめしています。

「背中に脂肪がついてるから、後ろに反らなーい」
「毎日やって、その脂肪をほぐして肩甲骨からはがすのよ~」
「ん~わかった・・・やってみるわー」

とか、言いあってるわけです


で、私自身は四十肩、五十肩をクリア(?)してすでに今、痛みはないけど、
腕を回すと右肩はゴリゴリ音がするし、後ろ側への可動域が狭いような気がする。

無理に動かすと痛いので、湯船の中でゆっくり肩甲骨を動かすようにしてみた。
温まっていると痛みも少なくて動きがいい。
張り切って動かしすぎると、翌日は肩まわりに筋肉痛みたいなのが残るけど、
無理しない程度に湯船の中で肩甲骨ストレッチ。

するとある日、「ゴリゴリ、カックン、痛てて・・・」がなくなっていた。
前よりぐっとあばら骨が開くようになったようで、呼吸までスムーズになった気がする。
鏡に背中を写すと、まだまだ脂肪は波打ってるけど

今日初めてのお客様にもおすすめしたら、同じような運動をなさっているそうで
すっかり意気投合してしまった。
そして「もっと元気になれそうな気がしてきたー」と喜んでくださる。
これでより一層、漢方の効きがよくなると思う。
漢方、食べ物、運動・・・全部大切。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ