印旛沼を散歩中に羊顔が目に留まりました。木の枝の先っぽ。

葉が落ちた痕です。調べてみたらオニグルミらしいです。横顔も羊っぽいですね。

まだ氷も溶けない田圃でセグロセキレイ。
この個体は黒がとても美しくお腹の白さが際立って見えます。このりっぱな美しさはオスでしょうねきっと。

寒風にゆれるたくさんのスズメたち・・・

と思ったら、後で拡大してみると半数はカワラヒワでした。
(羽に黄色いラインがある。コンデジで撮ったのでくっきりしませんが・・・)
鳥たちは同じ体格どおしで混ざって行動することがあります。
混群と呼び、今頃の水辺ではカモ類もさまざまが一緒に肩寄せあっています。
同じ地球で暮らす人たちも仲良くしてほしいものです。

葉が落ちた痕です。調べてみたらオニグルミらしいです。横顔も羊っぽいですね。

まだ氷も溶けない田圃でセグロセキレイ。
この個体は黒がとても美しくお腹の白さが際立って見えます。このりっぱな美しさはオスでしょうねきっと。

寒風にゆれるたくさんのスズメたち・・・

と思ったら、後で拡大してみると半数はカワラヒワでした。
(羽に黄色いラインがある。コンデジで撮ったのでくっきりしませんが・・・)
鳥たちは同じ体格どおしで混ざって行動することがあります。
混群と呼び、今頃の水辺ではカモ類もさまざまが一緒に肩寄せあっています。
同じ地球で暮らす人たちも仲良くしてほしいものです。