漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

インフルエンザやお腹のカゼの患者さんが急増、お腹を冷やさないで

2018-01-09 | カゼ・インフル・ウイルス
年明けそうそうから、薬局はバタバタ
インフルエンザやお腹のカゼの患者さんが一気に増えました
人ごみに出かけることが多かったからでしょうか

養生法は、
「温かい物を食べ、冷たい風に当たらない」
これ基本です。お腹が冷えたら他の臓器も皆冷えてしまい免疫力も上がりません

てくてく歩いて印旛沼に出てさらに鹿島川をウォーキングしました
自然の中を元気にうろつく分にはインフルエンザをもらったりする心配もありませんからね

鹿島川では、水鳥たちのほかに、カヌー競技の練習に励む若者たちの元気な姿が見られます

「なんで鹿島川っていうの? 鹿島アントラーズの鹿島?」
と練習を見ている女性たちが話しています
身近な川なので疑問に思ったこともなかったのですが、なんでだろう?
鹿島アントラーズは茨城県で、この川は一級河川ですが確か千葉市のほうから印旛沼に流れ込んでいるはず
もしかしたらその昔に鹿島神宮などと結びつきがあったのかもしれません
そんなことをブツブツ考えながら、延々と歩きました この日は17000歩

漢方家ファインエンドー薬局HP
http://kampo.no.coocan.jp/
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html
全国実力薬局100選子宝部門
漢方美肌づくり
http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく