十と八を重ねると「ホ」。骨のホと言うことで「骨と関節の日」
体を動かす関節は、骨・筋肉・腱・靭帯からなって動くので、
それなら、骨=カルシウムと筋肉=タンパク質、それからコンドロイチン、という声が聞こえてきそうですが、まず血流を元気にしておくことが大切です。関節に必要な栄養を血液に載せてどんどん運ぶためです。
そのためには、
・日々適度の運動で筋肉を使う:筋肉が栄養を要求しますので血流が促されます。
・関節を冷やさない:冷えは血流の妨げとなり痛みのもと
筋骨によい漢方:補腎強壮動物薬が配合されたもの:亀板、鹿角、蟻など
痛み炎症対策:田七、水蛭など血流を改善するもの(通じざれば即ち痛む)
天気が悪いとき(湿度が高い)も痛みやしびれが現れやすいですね。
湿気に寒さや暑さがからまってくることも。これを漢方では、風寒湿邪、風湿熱邪などと言います。
クサギ(臭木)の実がなっていました。
クサギの葉または幼枝は生薬「臭悟桐(シュウゴトウ)」
袪風除湿作用があり関節痛や運動障害に用いてよく、天気が悪いとひざ痛や腰痛、しびれ感が悪化するという人にぴったり。グルコサミン+生薬の『活絡宝』にも配合されている生薬です。
漢方家ファインエンドー薬局HP
http://kampo.no.coocan.jp/
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html
>全国実力薬局100選子宝部門
漢方美肌づくり
http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
体を動かす関節は、骨・筋肉・腱・靭帯からなって動くので、
それなら、骨=カルシウムと筋肉=タンパク質、それからコンドロイチン、という声が聞こえてきそうですが、まず血流を元気にしておくことが大切です。関節に必要な栄養を血液に載せてどんどん運ぶためです。
そのためには、
・日々適度の運動で筋肉を使う:筋肉が栄養を要求しますので血流が促されます。
・関節を冷やさない:冷えは血流の妨げとなり痛みのもと
筋骨によい漢方:補腎強壮動物薬が配合されたもの:亀板、鹿角、蟻など
痛み炎症対策:田七、水蛭など血流を改善するもの(通じざれば即ち痛む)
天気が悪いとき(湿度が高い)も痛みやしびれが現れやすいですね。
湿気に寒さや暑さがからまってくることも。これを漢方では、風寒湿邪、風湿熱邪などと言います。
クサギ(臭木)の実がなっていました。
クサギの葉または幼枝は生薬「臭悟桐(シュウゴトウ)」
袪風除湿作用があり関節痛や運動障害に用いてよく、天気が悪いとひざ痛や腰痛、しびれ感が悪化するという人にぴったり。グルコサミン+生薬の『活絡宝』にも配合されている生薬です。
漢方家ファインエンドー薬局HP
http://kampo.no.coocan.jp/
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html
>全国実力薬局100選子宝部門
漢方美肌づくり
http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく