宅地開発中の空き地はヒバリが多い。
だから、家がどんどん建つとヒバリがどんどんいなくなる(悲しい)
かつてはスズメかヒバリか、というくらいうるさくいたのに、もうずいぶん減りました。
冠羽を逆立てて囀るヒバリ
ヒバリの後ろ頭
真上の空で囀っている個体を見上げながら囀っているのです
そばにツグミも。これは♀かな?
こちらのほうが肩のあたりの色が黒くて、たぶん♂
ツグミは温かくなると北へ移動するので、のんきな姿はもうすぐ見られなくなる。
シジュウカラの♀ 桜の蕾も一夜にしてずいぶん膨らんだ
先日のトウダイグサをまた見に行ったら、実が大きくなっていた。
ついでにハナグモも見つけた。虫たちも元気になってきた春。