goo

45年ぶり

小学校の卒業から45年、来月早々、その小学校のクラス会が開かれる。

卒業以来初めて、というわけではないけれど、今まで参加できたことはない。



田舎の小学校、規模は小さくクラスは一クラス。

一クラスの人数43人。

その43人で6年間、ずっと学校生活を送っていた。


なので、中学、高校と違い43人全員、フルネームで覚えている。


やっぱり思い入れは強く、どのカテゴリのクラス、同期会よりも参加したかった集まりだ。



2年前には中学校の同期会をやっていて、そこで会っている人もいる。

でも、小学校だけの集まりとなると話しは別、当然話題も全然異なる。



ずっと、小学校のクラス会だけはぜひやりたいと思っていて、ようやく開いてくれることになった。

当然、参加、なんだけど、今、一番忙しい時期。

なんでこんな時期に、って思うけど、みんなそれぞれ事情は有るし。


そしてしかも体調がよろしくない。



下血が解決したわけでもなく、検査も受けなければならないとは思うし。

なので迷っていた。

出欠。


こっちも出血、あっちも出欠。



でもまぁ、自分としては45年ぶり、しかも次がいつになるか分からないけど、次に参加できる保証はどこにもない。




この歳になると、ちょうど子育てが終わったか、目途がついてきたか、みんなそんな頃だと思う。

考えてみると45年って、長いな~。

45年頑張って生きてきただけでも本当は凄いことなんだろうな、と思う。



田舎まで高速を使って1時間、走ればすぐなんだけど、気持ちは...遠い。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

にほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( )