山よりも 太き雲なり 残暑かな
梅士 Baishi
世界陸上が行われているモスクワも暑いんですよ。
う~ん、どこに行きようもないですなあ。
今日もどこかで夏祭りなんですが、やっぱり暑くて出かけたくありま
せん。
南半球は冬なんでしょうから、といっても、遠すぎますよ。
そういうわけで、土曜日でも仕事のほうが涼しいんです。
といっても、責任の重い仕事が一つ終わりました。
やっぱり、ふ~っと言いますなあ。
な~んだ、結局暑いんじゃないのよ。
世界陸上を見ていて思うのは、世界に通用しない日本という卑屈
である。
日本代表選手があまりに弱すぎるのである。
日本だからなあと思っていること自体が腹立たしくもある。
日本人が弱いからなのではないはずだ。
たかが競技スポーツだからという国の考え方だからだと思う。
スポーツ基本法ではえらく力を入れて競技スポーツにも地域スポー
ツにも力を入れますということだが、なんのことはない、300億円程
度の予算しか立てないわけですな。
なぜ日本人選手は世界に通用しないのか、一流選手がいないから
なんですよ。
選手層が薄いわけです。
スポーツやってても、人生棒に振りますからねえ。
まともにできませんよね。
まあ、日本が世界に通用する文化国家ではないという証明です。
それとも、中国さま、韓国様、アメリカ様に勝っては申し訳ないとい
う「高度の政治的判断」としての卑屈なんでしょうか。
それが武士道なんですかねえ・・・。
まともにやってられねぇ~んですがねえ。
公務員給与30兆円をそのままに消費税値上げですか。
政治倫理というものがあるでしょ。
公務員給与は自衛隊を除いて、3兆円以内にしなさい。
財政赤字体質は予算単年度制の構造的な累積ですから、そういう
もんをあらためないとなくならんのですよ。
消費税増税の引き金はクーデターの引き金になります。
こんな理不尽が通るなんて政治体制は許されませんよ。
民主主義は止めましょう。
悪い政治をもたらしましたからね。
それとも、日本国憲法を捨てませんか。
法律型憲法で結構ではないでしょうか。
しかし、憲法は神聖なものですから、天意を受けましょう。
法文はないほうがよいかもしれませんな。
大川隆法総裁の日本国憲法試案を基本に論議したらよろしい。
天皇制は今の状況では存続の意味がないでしょうねえ。
靖国参拝と言う戦争責任も毅然として果たさないのですからねえ。
天皇クーデターというものがあってもよいのではないでしょうか。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
幸福実現党応援隊・ 梅士党