落ち椿 落ちたる土に しばし咲き
中村 梅士 Baishi
今日はまだ、仕事にも読書にも取りかからないままに
夕方5時を回った。
しかし、居眠り覚ましに買い物に行くと、近くの公園
の藤の花が咲き始めていた。
春休みの子どもたちの遊んでいる光景もほほえましい。
さてこれから読書というときに、またブログを開いて
いるのか。
ソウルの日本大使館建設許可取り消しという反日の嫌
がらせを受けているという報道を目にしたからである。
ソウルの古くなった日本大使館を取り壊し、新築に取
りかかろうかという矢先に建築許可が取り消されたとい
う。
良かったではないか。
ソウルの日本大使館の閉鎖を決めて退去すれば良い。
在韓日本人には帰国を促し、最低限の事務は釜山あた
りの領事館に集約することだ。
宣戦布告行為であるにもかかわらず、日本政府は慌て
て対応に追われているのだろう。
日本国民の恥辱である。
断固、大使館の閉鎖、引き上げを強行するべきである。
敵国にいる日本国民は自己責任であるから、大使館の
保護も必要ない。
外交も必要があれば福岡あたりですれば良い。
日本の韓国大使館に対しても退去を求めるべきである。
これを短慮と言うべきではあるまい。
国民への侮辱に対して、断固たる制裁処置を執らない
こと自体が愚かであろう。
ソウル日本大使館閉鎖、引き上げを強行していただき
たい。
日本にとって、韓国は必要のない国である。
防衛のためなら、朝鮮半島を返還してもらえばよい。
もともと、日本領土だったのだから。
敵国制裁をとるべきである。
日本国独立宣言・神聖九州やまとの国
New Asia Happiness Party