すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 春の浜波・・・ 海の風景  海洋教育の貧困  地獄化する地上  非常事態に備えよ

2019年04月14日 14時57分50秒 | ◆ 日本国独立運動


 春の浜  時の寄せては  引いて行き 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今日は春休み最後の日曜日になった。

 気持ちは切羽詰まった仕事モードになっている。

 いよいよ、8月決戦に向けた戦支度が始まる。

 同じ季節でも、中身は常に創造的で進化している。


 海原や海峡を眺めているのが好きである。

 海原には遠くに大小の船が行き交う。

 海峡には間近に大きな貨物船が行き交う。

 船は人工物だが、寺社の風景のように、海の風景にな

じんでいる。


 海事代理士の資格を持っているが、使い道を知らない。

 かつては小型船舶操縦士免許も持っていた。

 この分野は膨大な法律群を持っていながら、テキスト

が少なく、自習には向いていない。

 海洋国家日本であるならば、海の教育はもっと充実す

るべきであると思う。


 波が寄せては引いて行く繰り返しのような浜辺であ

るが、突如、大きな波に足をさらわれることがある。

 海の怖さは子どもの頃から体験している。

 海は異変を秘めている。

 今年は大波を打ち寄せたいものだ。


 さて、今日は午後から雨になってランニングの出足を

くじかれた。

 授業準備に専念するとしよう。 



 

 

 未だに世紀末的様相を呈している。

 不況に追い打ちをかける重税政策、内憂外患の国家滅

亡の危機、ゾンビのようなスマホ族の群れ、高齢者を狙

う常習詐欺犯罪、悪徳親による幼児虐待、覚醒剤犯罪の

横行・・・。


 汚らわしい悪霊悪魔が偽装して徘徊している。

 所詮人間なんて、ウジ虫、ゴキブリの類いだと開き直

っているのであろう。

 地上が地獄化している状況である。


 許しの愛とは、彼らの再起を願って処刑することでは

ないのかと思う。

 祟り神系と言われるヤイドロン様は時々天変地異を起

こして堕落した人々に鉄拳を加えているというが、まだ

まだお優しいことだと思える。


 しかし、非常事態に備えておいた方が良い。

 そう思いながら、電池を注文した。

 まがい物の多い電池の世界だが、とりあえず、生産国

は不明だが、日本メーカーのアルカリ乾電池である。


 日立の家庭用原発ユニットが製造販売されると良いの

ですがねえ。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 残桜の土曜日・・・ 人事移動の季節  UFOリーディングの不思議  縁なき衆生との認識力の格差  悟りの言葉

2019年04月13日 16時03分02秒 | ◆ 日本国独立運動


 ちらほらと  残る桜の  土曜かな 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 幻のようになりつつも、まだ、桜は花を残している。

 花吹雪の木もある。

 今日は土曜日である。

 マツバウンランの季節を迎えている。

 遠慮なく春の移ろいを楽しみたいものだ。

 

 さて、凡庸な入学式も終わって、来週から新学期であ

る。

 そういえば、口はきかないが、見慣れた顔がいなくな

っているのに気がつく。

 現在とは、過去と未来のスクランブル交差点であるこ

とよと思う。


 五月連休を過ぎると、土曜日は仕事で忙しくなる。

 新たな戦いが始まる。

 戦いあってこその季節感である。

 孤軍奮闘ではあるが、小さいながらも組織あってこそ

ではあるのだ。

 感謝して全力を尽くすとしよう。 

 




 

 『UFOリーディングⅠ』を読み返しながら、那須の幸

福の科学学園の神秘に導通していた。

 つまり、居眠りしてワームホールに吸い込まれていた。

 不思議の国のアリスよりももっと不思議な世界が無限

に広がっている。


 今夜は夢の中で5次元のワームホールに吸い込まれた

いものだ。

 といっても、地球上の外国とは違って、宇宙人の銀座

に現れたらどうなるのか。

 しかも、UFOなしで宇宙旅行など、危険きわまりない

事だろう。

 もっとも、幽体ならいいのか・・・。


 九十九里浜にあるという幸福の科学大学(HSU)では、

将来、宇宙人講師による授業が始まるかもしれない。

 世界中から優秀な青年たちが集まるのだろう。


 文科省の大学の設立認可が取り消された事件は、歴史

的不祥事として語り継がれるだろう。

 AB総理はその文脈で歴史に名を遺すのだろう。

 当時の文科省大臣のゲムラさんも資料的な文脈で名を

残しているのかもしれない。


 共産国家チャイナの父といわれる悪魔・ケザワ東がち

ょくちょく幸福の科学に恫喝に来ているらしい。

 「毛ザワ東さんには用はないから帰ってください」、

んて軽くいなしている総裁補佐の切れ味の良さには感

心する。


 それでも出て行こうとしないケザワ君に対して、祟り

神系宇宙人・ヤイドロンを呼んで電撃で撃退するという

ところが『中国・虚像の大国』に出てくるが、いかにも

宇宙時代の坂本龍馬という印象がある。

 元日銀ウーマンで、日銀の中でも有名だという。

 

 ほんと、幸福の科学に目覚めていて良かったと感謝す

ることである。

 まあ、この世では落ちこぼれであるから慢心してはな

るまいが、縁なき衆生の魂が山のガレ場のように思える

ことである。


 総裁の名言に「人生は一冊の問題集」という印象深い

悟りがある。

 過去の問題を解けば学びにはなるが、これからの問題

を解いてこその悟りであろう。

 残り少ない問題集の未来問題を解きたいものだ。


 人生これ修行である。

 人の言葉ではなく、神の言葉であるところに、ノウハ

ウ的名言集との決定的違いがある。

 ツァラストラが語ったことは悟りの言葉であろうが、

ニーチェが語った言葉は有名であっても妄言に過ぎない。

 

 凡人ではあっても、縁なき衆生との決定的な認識力の

違いがあるということだ。

 光あるうちに、エル・カンターレに学ぶべきである。

  


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 浜大根・・・ マツバウンラン咲き始める  関節痛  6月Xデーも空振りか

2019年04月12日 07時49分29秒 | ◆ 日本国独立運動


 波音や  ハマダイコンの  花に揺れ

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 砂浜には浜大根の小紫が残っていた。

 里に菜の花、浜にハマダイコンが小春の風景である。

 ハマダイコンは都市部にはない季節感である。


 今朝の気温は10℃、無風、薄曇りである。

 小学校はもう入学式は終わったのだろうか。

 新一年生のランドセル姿は季節の風景である。


 昨日は10kmを走った。

 マラソンから見れば短い距離だが、関節が痛む距離で

ある。

 筋力や心肺機能は高まるが、関節にはその感覚がない。

 関節潤滑をよくする油はないものか。

 関節痛で大もうけしているのが整形外科というのも矛

盾した話ではある。


 走る道すがらの花の風景も少しずつ移ろっている。

 昨日はマツバウンランが咲き始めているのを見つけた。

 小さな花だが、群生が美しい花である。

 公園の藤の花も膨らんでいる。

 ヤマフジはもう満開かもしれない。


 春爛漫といい、新緑といい、春の良い響きである。




 

 

 6月Xデーは実現するのだろうか。

 しなければ、チャイナはトランプ大統領を見下して、

台湾攻略を速攻でやるかもしれない。

 朝鮮半島から米軍が引き始め、日本が撤退し始めたら、

総攻撃がカウントダウンを始めたことになるのだが。


 南朝鮮の文寅は徹底的な反日嫌がらせで半島統一を進

めているつもりなのだろう。

 仮に統一が進むとしても、金正恩体制のままなら、北

朝鮮による半島統一になるだろう。


 しかし、北朝鮮の滅亡が先になるだろう。

 同時に、南朝鮮も崩壊する。

 もはや、朝鮮は風前の灯火である。

 日本はソウルから大使館を撤去するべきである。

 在韓日本人に避難命令を出すべきである。

 福島でさえ、未だに無意味な避難命令が続いているの

だから、できないことではあるまい。


 歴史は大陸移動のように動かざる事山のごとしである。

 しかし、前触れのない地震のように、突然激震が走る。

 そのときが迫っているように思える。

 もっとも、6月の変も起こることなく、30年以内と

いう緩慢なペースであろうが・・・。


 座して、黒船来航を待つのみか。

 あの世で高みの見物か。

 家事と仕事とジョギングで一日が終わっているようで

は革命どころではない。

 それが感謝すべき平穏な暮らしには違いないが、公共

責任に届かないもどかしさが凡人の悩みである。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 落ち椿・・・ 藤の花咲き始める  ソウルの日本大使館新築許可取り消される  大使館閉鎖、引上げを決断せよ!  日本の韓国大使館退去を通告すべし!

2019年04月10日 17時30分58秒 | ◆ 日本国独立運動


 落ち椿  落ちたる土に  しばし咲き 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今日はまだ、仕事にも読書にも取りかからないままに

夕方5時を回った。

 しかし、居眠り覚ましに買い物に行くと、近くの公園

の藤の花が咲き始めていた。

 春休みの子どもたちの遊んでいる光景もほほえましい。

 

 さてこれから読書というときに、またブログを開いて

いるのか。

 ソウルの日本大使館建設許可取り消しという反日の嫌

がらせを受けているという報道を目にしたからである。




 


 ソウルの古くなった日本大使館を取り壊し、新築に取

りかかろうかという矢先に建築許可が取り消されたとい

う。

 良かったではないか。


 ソウルの日本大使館の閉鎖を決めて退去すれば良い。

 在韓日本人には帰国を促し、最低限の事務は釜山あた

りの領事館に集約することだ。


 宣戦布告行為であるにもかかわらず、日本政府は慌て

て対応に追われているのだろう。

 日本国民の恥辱である。


 断固、大使館の閉鎖、引き上げを強行するべきである。

 敵国にいる日本国民は自己責任であるから、大使館の

保護も必要ない。

 外交も必要があれば福岡あたりですれば良い。

 日本の韓国大使館に対しても退去を求めるべきである。


 これを短慮と言うべきではあるまい。

 国民への侮辱に対して、断固たる制裁処置を執らない

こと自体が愚かであろう。

 

 ソウル日本大使館閉鎖、引き上げを強行していただき

たい。

 日本にとって、韓国は必要のない国である。

 防衛のためなら、朝鮮半島を返還してもらえばよい。

 もともと、日本領土だったのだから。


 敵国制裁をとるべきである。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ スカートの花吹雪・・・  切ないフォークソングの心傷風景  英国ブレグジットの真相  メイ首相の狸政治  合意鳴き離脱を!

2019年04月10日 13時33分57秒 | ◆ 日本国独立運動


 スカートの  風に舞いたり  花吹雪

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 一風ごとに花吹雪を散らす舞台のような季節である。

 昨日は花吹雪の中を久しぶり10km走った。

 強風にあおられて調子は今ひとつだったが、心地よい

疲れにぐっすりと眠った。


 今週は入学式、来週早々には後期授業が始まる。

 まだ、授業準備は全く手についていないが、休養の時

季とはそうしたものだろう。

 新年度のテーストを食味して、五月連休に本格的な仕

込みができる。

 焦るまい。


 老母との小旅行の定番として、カラオケに付き合う。

 歌うのは70年代のフォークナンバーが中心である。

 旅の宿や赤ちょうちんなどを歌っていると、切ない気

持ちになる。


 あまり挫折感のない優柔不断な人生だった。

 かといって、「この人生が二度あれば・・・」とも思

わない。

 きりのいいところであの世に還って、早々に転生した

いと思う。


 できれば、革命に殉じたいものだが、そんな単純な時

代ではない。

 まあ、無名の人生を楽しむとしよう。




博多・東長寺の桜2019

 

 イギリスのEU離脱問題がなぜあんなにもめているのか

不可解だったが、幸福の科学の You Tube 番組、The FA

CTの解説を視聴して合点がいった。

 及川さんというのは偉い人だなあと感心した。

 問題の本質をずばり解説できるのだから大したものだ。


 メイ首相はEU離脱の早期実現を目指しているのかとば

かり思っていたが、EUと交わしていた離脱交渉の合意案

とは、実質EUにとどまるのと変わらない「だまし舟」だ

ったのだ。

 すなわち、国家主権の回復はなく、北アイルランドの

国境紛争の再燃を恐れて、実質EUにとどまるという内容

だったのである。


 結論的には「合意なき離脱」が最善の選択ということ

だった。

 結果、最悪の混乱を招くといっているのはマスコミや

EU残留派の根拠のない脅威論に過ぎないことも分かった。

 不誠実なごまかしの政治は日本だけではなく、英国で

も同じだったと言うことである。

 

 是非、時間切れでも何でもいいから、合意なき離脱を

実現してほしいものである。

 日本もまた、共産主義イデオロギーのようなグローバ

リズムに騙されることなく、独立国家としての気概をも

って、再生してほしいと願う。


 それにしても、第三党として、「英国独立党」がある

というのは知らなかった。

 日本も、「日本独立宣言党」を旗揚げしたいものであ

る。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


海の中道公園の花道 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 花吹雪・・・ 遺失事件と遺失物回復の喜び  スマホ・ゾンビの群れ  公共性の倫理を回復せよ!

2019年04月09日 11時58分35秒 | ◆ 日本国独立運動

 

 散る花や  今咲く花に  日は温み 

     中村 梅士 Baishi

  

 

 

 昨日、近場の一泊旅行から帰還して、一安堵している。

 海の中道公園は大賑わいだった。

 いい花見ができた。


 ところが、携帯電話や時計、眼鏡、三島由紀夫の『葉

隠入門』、お気に入りの草履を入れていた手提げ袋を遺

失するという事件に意気消沈した。

 何という粗忽!


 くたびれて家に戻ると、気になって仕方なく、捜索の

問い合わせをした。

 すると、JR遺失物係でヒットした。

 何という奇跡!

 福岡はまだ平和らしい。






 疲れていたが、保管駅まで出かけて受け取ることがで

きた。

 電車の中のスマホ族には不愉快だったが、恩赦にした。

 それにしても、スマホ族の異様な光景はゾンビの群れ

のように感じられることである。

 公共の場に閉塞した死体がゾンビのように歩いている。


 現代の病は、公共の倫理を欠損したところにある。

 ハーバーマスの「開かれた公共」という考え方もある

が、実際には、開かれた公共など実感されないことであ

るし、むしろ、閉塞された公共という病理の方が重要で

ある。


 そうした閉塞感は、マスコミの支配と公務員社会主義

の弊害の現れでもあろう。

 スマホによる利便性を高めるベンチャービジネスや

家政策が産業革命でもあるかのように扇動されている。

 しかし、ゾンビの群れを作りだし、公共性を閉塞し、

国民がセルフコントロールできない奴隷に落とし込んで

いるように思う。 

 

 奴隷の手鎖のようなスマホを手放すべきである。

 スマホ的利便性は、善意で舗装された悪魔の道である。

 悪魔は電子化されて忍び込む!


 公共性の倫理を回復するべきである。 

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 石蕗料理・・・ 料理の神髄  武道・スポーツ教育の重要さ  教育革命は国家百年の計

2019年04月07日 08時56分59秒 | ◆ 日本国独立運動

 

 石蕗を  手間暇かけて  料理たり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 いろは島で何十年かぶりに石蕗に出会い、たくさん買

い込んだ。

 それですぐに食べられるわけではない。

 丁寧に皮をむき、塩水に漬けて一晩アク抜きをするの

である。

 皮を剥いた指はアクで黒くなる。


 遠い記憶をたどって、最初は圧力釜で煮付けたが、柔

らかくなりすぎて石蕗の歯ごたえがなくなった。

 山ほど作ったので、まだ残っている。

 雑煮を作ったが、良い出汁にはなった。


 昨日は、下ごしらえと思って鶏皮と炒めていたが、赤

酒やワイン、日本酒、出汁醤油を入れていたので、その

まま、時間をかけた炒め料理として仕上げてしまった。

 良い艶が出て、適度に甘く、歯ごたえもあって、実に

旨い石蕗料理ができた。

 素材への愛着が料理の喜びである。


 さて、今日は老母を伴って、今年最後の花見に出かけ

る。

 花吹雪が見頃であろう。

 しかし、心楽しむ時間ではない。

 価値観の異なる異文化だからかもしれない。

 しかし、親不孝のカルマはこの世のうちに多少なりと

も刈り取っておきたい。






 親の苦労に対して、出世で報いることはできなかった。

 大衆的ではなかったが、リーダーにはなれなかった。

 この世的な実績や出世は大切であることが分かった。

 競争を汚らわしく感じ、嫌ってはいけなかった。


 そのような魂の傾向性も、教育によって補強すること

ができる。

 そうした教育の芯柱が武道教育であろう。

 現代ではスポーツに拡張しても良いかもしれない。

 しかし、現代スポーツ教育ではいけない。

 スポーツマンシップ教育でなければならないからだ。 


 青年にとって、武道やスポーツは大切だ。

 心身を鍛えることは自信の基礎となる。

 上達の喜びや競争のおもしろさを知り、仲間やライバ

ルとの友情を育むことは、この世を戦うためには欠かせ

ない基礎であり、リーダーシップを養う基礎となる。


 勝負強さは、負けることによって培われる。

 勝負強さがなければ、仕事はおもしろくないし、幸福

の科学においてもチャンスを得ることができない。

 幸福の科学総裁夫妻は剣道で鍛錬し、幸福実現党の釈

党首は弓道で鍛錬している。


 日本の武道は、世界で最も優れたスポーツマンシップ

教育の資質を備えた教育方法である。

 武道と西洋スポーツを組み合わせると良いのではない

か。

 大切なことは、競技技術ではなく、その前提にある、

節という人格的資質である。


 教育人材の資質は、武道ないしスポーツで鍛錬されて

いることが必須の条件というべきである。

 できれば、一競技ではなく、数種類の競技に親しんで

いることが好ましい。

 教育学部自体が文武両道でなければならない。


 教育革命は国家百年の計である。 

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 春の日に布団を干す・・・ 大掃除  癌組織代謝の統一地方選  地方自治廃止の国民投票を!

2019年04月06日 16時42分12秒 | ◆ 日本国独立運動

  

 春の日の  風を通して  布団干し 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 山に行こうか、走ろうかと構えていたが、部屋の掃除

を始めると止まらなくなった。

 今日の運動は朝の散歩と、大掃除だった。


 ゴミ袋を四つも出して大掃除をし、洗濯ものや布団を

干し、身近な衣類を整理し、軽いランチをべながらニ

ュース番組をチェックし、届いたサイドテーブルを組み

立て、一段落したのは夕方4時だった。

 それでもまだ、本の整理が済んでいない。

 今年度を始めるに当たって、必要な掃除ではあった。

 

 気温は午後になってから20℃に達している。

 走るのだったら、もう半袖シャツでないと暑い。

 まあ、走りたいところだが、『中国・虚像の大国』を

読もうと思う。




 


 県知事選や県議会議員選挙が明日投票日だというが、

全く関心が湧かない。


 幸福実現党の候補者がいないというのもあるが、そも

そも地方公務員を半減させるという候補者もいないし、

朝鮮やチャイナからの観光に依存しない海洋アジアとの

関係強化による新たな地域産業を起こそうなどという候

補者もいない。


 いや、地方自治はいらない。

 まさに痴呆自治というべきだ。

 地域主導の産業構造にもなっていないのに、税金をと

って地方公務員を養う必要が何処にあるというのか。


 そもそも、教員の公務員化自体が教育破壊につながっ

ている。

 縄張りで切断される警察制度も不条理だし、質も悪い。

 警察、消防は国家事業として一元化されるべきである。

 大統領制の地方国家に分断することが、公務員社会主

義を助長し、公務員給与のための重税を余儀なくしてい

る。


 脱社会主義のためには、痴呆自治を廃止し、国家公務

員も半減することだ。

 行政組織は増税組織であることを忘れてはならない。

 それは財務省や税務署だけではない。

 あらゆる公務員組織が増税を志向しているのである。

 それが、公務員商売だからである。


 癌組織は本体を破壊するまで増殖するものだ。

 地方自治の廃止、公務員組織の縮小が国内的革命課題

である。 



日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る  

 

  

 

中国 虚像の大国

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 朝の散歩・・・ 早朝散歩の爽快  日下公人『発想の極意』  フランシス・ベーコンの「知」とは何か

2019年04月06日 09時02分28秒 | ◆ 日本国独立運動


 花の頃  朝の散歩と  すれちがい

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今日は土曜日である。

 朝6時過ぎ、ポストに入っていた日下公人先生の新

刊『発想の極意』を片手に近所を散歩した。

 ウォーキングやジョギングをしている人とすれ違っ

た。

 お菓子工場にはパートさんが早朝出勤した。

 

 桜はもう葉桜になりつつあるが、心地よい花の頃で

ある。

 公園で軽く体操をして巣に戻った。

 15分程度の散歩だったが、快適な一日の始まりを

じた。

 これからは早朝散歩を習慣にしようと思う。


 さて、有意義な一日にしたい。




 

 

 今日の読書課題は日下公人先生80年の総括とサブタ

イトルされた『発想の極意』である。

 日下公人先生の過去世には16世紀イギリスの哲学者、

フランシス・ベーコンが認定されている。


 「知は力なり」という言葉が有名であるが、観察や経

験を重んじる帰納法を良しとした。

 しかし、観察による連想を重視したのではないか。

 その点で、現代の唯物論的実験科学とは異なるのでは

ないかと思える。


 ベーコンは霊能者だったと言われている。

 発想とは論理的と言うよりも直感的であり、霊的であ

ると思う。

 日下公人先生の拡散思考にはついて行けないところも

あるが、気付きを与える火花のような発想がすごいとこ

ろである。

 本質をとらえる力が天才的である。


 その点、日銀の黒田総裁の守護霊も本質をずばっと把

握する力に優れていると感じられた。

 論理よりも、ずばっと本質を見抜く力を持っている。

 論理から生まれた認識ではなく、まずは直感が働いて

いるのだろう。


 実験科学も直感や連想が先で、実験的論証は後で進め

られるのもだ。

 批判者が論証を基準としているのとは根本的に異なる

ものである。

 結局、科学的発見や発明という創造力は極めて霊的で

あり、神秘的な領域にあるということである。


 未だにエル・カンターレの奇跡に無関心な者、偏見を

持つ者の愚かなことよ。

 知は力なりとは、エル・カンターレの智慧に学ぶこと

の重要さを意味しているというべきであろう。 

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


唐津神社

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る 中国 虚像の大国

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ ひとひら散らす花の意気・・・ 1時間ジョグの気分爽快  『日銀総裁 黒田東彦の守護霊インタビュー』

2019年04月05日 18時20分05秒 | ◆ 日本国独立運動


 風なくも  ひとひら散らす  花の意気 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今週のジョギングはすでに四敗している。

 10km走れるという体調ではなかったので、8km

のLSDでゆっくり走ろうと決めて14時過ぎに走り出した。

 気温が高く、きつかった。

 結局8.5kmを1時間2分もかかった。


 1時間走は今年12回目、去年より7回分出遅れてい

る。

 暖冬の割には3度も体調を崩したからだ

 不整脈も眼科医に脅されて気になるようになった。

 老化等による僧帽弁疾患の事例が多いという。

 当分は三島由紀夫の「葉隠」で行こうと思う。


 それにしても、運動をすると気分がよいものである。




 

 

 『日銀総裁 黒田東彦の守護霊インタビュー』が届い

たので早速拝読した。

 幸福の科学は結構勉強しているようである。

 総裁のビジョンなくしては政治も経済も時代遅れにな

るという認識はエリートには共通した認識のようである。


 黒田日銀総裁は、幸福の科学とほぼ共通の問題意識を

持っているし、共産チャイナとの対決策も心得ているよ

うである。

 やはり、革命政府ができなければ、本音の政治はでき

ないと考えるべきだろう。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る 中国 虚像の大国

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 春立つ鳥・・・ 老母の戦争体験  葉隠れ  相場に見るアメリカの大躍進、共産チャイナの虚勢、日本の長期不況

2019年04月05日 09時02分45秒 | ◆ 日本国独立運動


 夜明け前  春発つ鳥か  遠く鳴き 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 夜明け前、聞き慣れない声で鳥が鳴いていた。

 うぐいすの新しい練習曲だろうか。

 旅だって行くんだろうなあという歌だった。


 今朝の気温は12℃と暖かい。

 日中は21℃にまで上がる予報である。

 春休みに浸っているが、世間は平日である。


 紐付きの平日にはできないチャレンジをしたい。

 今日はランニングと、読書課題がある。

 英国とポーランドの歴史が気になって仕方がない。


 土曜日の明日は、わが秘境の花を訪ねたい。

 しだれ桜と、紫木蓮である。

 山間部だから、今が見頃だと思うのだ。


 さて、去年の今頃は鉄輪温泉を訪ねていたのだった。

 老母の気分転換ツアーである。

 今年は近場の一泊旅行で済ませる。

 老母の戦史を確認しておきたい。


 長崎駅前の空爆、B29の機銃掃射で撃ち殺される光

景も目撃したという。

 その爆撃機に対して、木製練習機「あかとんぼ」で飛

び立った特攻は悲しかったと。


 武装もないから、体当たりしようという勢いだったの

だろう。

 あえなく撃墜されたという。

 原爆の話よりも印象的な戦争体験物語だった。

 

 「葉隠れ」をしっかり理解しようと、本を注文した。

 「武士道とは死ぬことと見つけたり」という言葉だけ

で十分なのかもしれないが、現代は死地が見つけにくい。

 原点に戻って、視界を明らかにしたいものである。




 

 

 共産チャイナによる粉飾相場、上海総合指数が3246

ポイントまで回復して見せている。

 もっとも、虚勢であり、論評に値しない。


 しかし、そういう見え透いた粉飾相場を放置している

のは、それが共産チャイナの体質であり、根っこを断た

なければどうにもならない問題だからであろう。


 それにしても、ダウ平均株価が26000ドル台で堅調に

移している盛況ぶりには驚く。

 日経平均は21000円台で、民主党政権時代の7000円

割れかという低落時代に比べればその3倍の水準を回復

しているとはいえ、長期不況が続いていることに変わり

はない。


 黒田日銀総裁の守護霊対談が刊行されているが、本来

の見識や手腕が封じられている状況にあるのだろう。

 本音で政治ができないのであれば、本音はフィクショ

ンに過ぎない。


 大東亜共栄圏長期信用融資ができる人物なのだろう

か。

 武士道とは死ぬことと見つけたりというのだが・・・。


 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る 中国 虚像の大国

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 五月色・・・ ツツジ咲き始める  モンゴルの「マンホールチルドレン」と日本の貧困

2019年04月04日 12時04分21秒 | ◆ 日本国独立運動


 五月色  紅きツツジの  咲き始め

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 昨日は新年度初ジョグ8kmを走った。

 後に疲れを残さない無難な距離だ。

 去年は6km、7kmで回数を重ねていたが、今年は

8kmと10kmを使い分けて体力をつけたい。


 満開の桜の下は、はや、花雪を散らしていた。

 菜の花はまだ健在だった。

 ツルニチニチソウが風車のように咲いていた。

 ゆっくり走るのも悪くない。


 出発地にしている公園で、ツツジがピンクの花を開い

ているのに気がついた。

 四月早々にもう五月色が・・・、と驚いた。

 一気に五月の気分になった。


 最近、写真の撮り方が少し変化した。

 人為的な風景を嫌っていたが、少し街の風景を入れる

ようになった。

 それでも、電柱、電線はタブーであるが。


 さて、今朝の気温は7℃、日中は18℃まで上がる予

報である。

 メジロの姿が見えなくなった。

 雀でさえも、満開の桜に群がっている。

 ヒヨドリも、もうすぐ渡りの時節であろう。


 花盛りの季節にも、過ぎ去る花や鳥に無常を感じるも

のである。

 また来年、と。




 


 「マンホールチルドレン」というドキュメント番組を

みた。

 ボルトという名前に、陸上のレジェンド、ウサイン・

ボルト選手の極貧の子ども時代を描いたものかと勘違い

したのだった。


 実際は、モンゴルのウランバートルでマンホールに住

み込んで命をつないでいた少年たちの20年間を記録し

た番組だった。

 な~んだと思いながら、ついつい見てしまった。

 極貧の中でも支えになっていたのは、試練をともにし

た親友と家族だった。


 終戦直後の日本にもあった貧困であるが、現在は実感

することがない。

 しかし、戦後日本の貧困といっても、子どもたちは読

み書きはできたし、乞食が新聞を読んでいると訪日外国

人に驚かれていたくらいである。

 だから急速に経済復興したのだ。


 そうはいっても、現代の子どもたちはまともに読み書

きができない。

 単純な計算ができない子どもも少なくない。

 豊かになっても、教育が劣化している証拠である。

 並行して、家庭も劣化しているであろう。


 信仰をおろそかにした国は滅びに至るものである。

 宗教を教育から排除しているのが公務員教員であり、

日本の学校教育である。

 そこに人間教育が成り立とうはずがない。

 学校が犯罪の巣窟になっているのはその証左である。

 

 学校の公設民営化を進めるべきである。

 学校は塾経営のように民間企業として経営努力をする

ことだ。

 学費の無償化も無用である。

 無利子無担保の教育融資制度が充実すればよいのだ。

 日銀融資制度として都市銀行に業務委託すればよい。


 そのようなやり方で、近隣の親日国家の教育支援を行

うことである。

 そのためには、憲法無効宣言に始まる革命が必要なの

である。

 「黒船来航」が待たれることである。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る 中国 虚像の大国

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 花日和り・・・ 腹ごしらえとランニング  歴史としての現代の分かりにくさ  英国病

2019年04月03日 13時34分21秒 | ◆ 日本国独立運動


 物ぐさの  腹減りにけり  花日和

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝の気温は8℃、花日和である。

 物ぐさに決別してすぐにも山に出かけたい気分だが、

腹が減って動けない。

 昨日作ったツワの煮付け、キュウリのぬか漬け、イン

スタント味噌汁で、朝飯をかき込みたい。


 食事中はテレ東のWBSを早見する。

 半分はCM型商品ニュースだが、おもしろい情報もある

ので、玉石混淆の情報をハイスピードでフィルターにか

けるのである。

 単なる雑学に過ぎないが、ジグソーパズルのようにつ

ながることがある。

 

 さて、腹ごしらえができ、居眠りをした後は、少し走

ろうと思う。

 血の巡りが大切である。

 多少の苦しさを克服することが元気ということである。

 



 


 現在という歴史が最もわかりにくい問題である。

 歴史書と違って、同じような光景が断続的に繰り返さ

れるように見えるからであろう。

 北朝鮮問題も、英国のEU離脱問題も、遅々として解決

のつかない問題であり続けている。


 特に分かりにくいのは、英国のEU離脱がなぜこんなに

ももたついているのかと言う問題である。

 どうせ事前に決着のつかない問題であるならば、さっ

さと離脱し、その後の不都合は現実問題として改善して

行けばよいではないかと思える。


 そこに何か、複雑な英国の歴史的体質があるのだろう。

 植民地支配のカルマもあるだろう。

 身分制社会の不合理も残っているのだろう。

 日本のように、人々が流動的ではないという問題もあ

るのだろう。

 

 しかし、大帝国の時代も、ヨーロッパの時代も終わっ

たのだ。

 一緒に沈むのか、独立国家としての主体性をもって沈

むのかという問題であろう。


 難民流入が問題というよりも、経済力を著しく落とし

いることが問題なのだ。

 勤勉ではないということである。

 働くことが嫌いなのはギリシャやイタリア、スペイン

だけではなく、英国もまた同じなのではないか。

 

 ヨーロッパ化しようとしている日本の国家社会主義の

危険性を反省すべきである。

 地方自治を廃止し、公務員の数を四分の一程度に縮小

し、勤勉であることを奨励する道徳観を教育することだ。

 

 英国には合意なき離脱に踏み込んでほしい。

 それが、英国の議会制民主主義の「合意」と理解すべ

きであろうから。

   


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る 中国 虚像の大国

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 花冷えに籠る・・・ 惜しまれるTV番組『サブ4』の終了  デビルと認定されたフレディー・マーキュリーの罪

2019年04月02日 18時28分13秒 | ◆ 日本国独立運動

 


 花冷えの  風を隔てて  眠りけり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 4月2日火曜日の日が暮れようとしている。

 走る気も、山に行きたいという気持ちも高まらないの

で、素直に部屋にこもっていつの間にか寝入っていた。

 バーンアウトなのかと、少し心配になるほどよく眠る。

 今日は本来走るべき日だった。


 しかし、食事のタイミングがずれたりすると、走るタ

イミングをなくしてしまう。

 ただ走ればよいというものではなく、リズムが整わな

いと1時間走でさえも不調に終わるものである。

 一人で走るには気力と体力の充実が欠かせない。


 楽しみにしていたテレビ番組『サブ4』がシーズン2

で終了になってしまった。

 走る励みになっていた番組だったから、残念でならな

い。

 試行錯誤はあったが、いい番組だった。


 仕事を離れた時間は時間に追われることがない。

 一年で一番ゆったりとするのが春休みである。

 明日は少し空気も和らぐだろう。

 LSD走を楽しみたいと思う。






 さて、今日は『フレディー・マーキュリーの栄光と代

償』という霊対談を拝読した。

 英国出身のロックバンド、クイーンのメインボーカリ

ストだったらしい。

 1991年にエイズで病死している。


 ロックにはあまり興味がなかったから知らない人だ。

 さすがにジョン・レノンは心に響く名曲が多く、親し

だが、あれがロックだとは知らなかった。

 フレディーは、どうやら未だにあの世にも帰れず、さ

まよっているらしい。

 つまり、不成仏霊である。


 自分ほどの大きな実績を遺し、エイズ救済運動にも貢

献した自分がなぜさまよっているのか訳を教えてほしい

と、幸福の科学に頼ってきたらしい。

 フレディーの映画が縁になったらしい。


 同性愛者であり、乱交を繰り返してきたという。

 なぜなら、それが自分らしさであり、愛とは肉体的な

愛が全てだからという価値観を持っていた。

 性的マイノリティーの法的承認という動きがあるが、

やはり異常なのであり、正当化するべきことではない。

 可哀想なところはあるが、異常性を権利とするべきで

はないのである。


 ジョン・レノンの判定は明瞭だった。

 フレディーは男女の秩序を害する者、自分が神だと思

い込んで、誤った不道徳を世界に拡散し続けている悪魔

であると断言した。

 ロックミュージシャンの半分以上が地獄に通じている

とも。


 自由と退廃は異なる。

 その区別がつかないとは、何という堕落だろうか。

 その闇を広げている罪を恐れるべきである。

 大衆的影響力を持つ芸能界の闇は駆除されなければな

らない。

 

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る 中国 虚像の大国

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 花嵐・・・ 新元号「令」に秘められた神意  政権交代の予兆  幸福実現党政権体制を!

2019年04月02日 08時23分24秒 | ◆ 日本国独立運動


 満開を  吹きさらしたり  花嵐 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 花の季節は嵐の季節でもある。

 冬型の気圧配置から昨日は突風が吹き荒れた。

 今朝の気温は7.5℃、嵐は去ったが、花冷えの冷たい

朝である。


 土日は満開の花にどんちゃん騒ぎが繰り広げられたの

だろう。

 その満開の花に突風が吹き荒れた。

 それでも花が満開の姿をとどめているのが不思議なほ

どである。


 昨日は天皇の生前退位に伴う新元号が発表されたが、

花を吹き払うかのような嵐に「令」たる神意が示されて

いたのではないか。

 神の怒りにさらされた平成の世が早々に吹き払われた

のであればよかったであろうが、さらなる試練が地を打

つように思われる。


 まずは北朝鮮問題であろうか。

 激動が始まろうとしている。





 

 政権交代の時期が近づいているように思われる。

 幸福実現党の釈量子党首の過去世は源頼朝、伊藤博文

であることが霊査で明かされている。


 確かに、幸福実現党は試練の頼朝のように、政権から

遠ざけられた島流し状態に封じられてきた。

 しかし、奢れる平家も久しからず。

 奢れる平家とは、公務員天国の国家社会主義状況であ

ろう。


 奢れる公務員天国は重税政策を拡大し、企業活力を削

ぎ、国家財政を食いつぶして千兆円を超える財政赤字を

抱えるまでに至っている。

 「大きな政府」に加えて、「無用の地方自治」が癌細

胞のように日本を蝕んでいるのである。


 皇太子徳仁親王の過去世は、壇ノ浦の戦いで関門海峡

に身を投じて没した、幼帝・安徳天皇とされている。

 すると、その在位は、政変とともに短命に終わるとい

うのが歴史的推理であろう。


 政変とは、幸福実現党が政権政党に立つということで

ある。

 だから、幸福実現党は革命的政権構想と組閣のシュミ

レーションを怠らないことだ。

 まずは、日本の独立宣言と新憲法構想の公表に始まる。

 日本軍を再興し、防衛体制を大東亜共栄圏に拡充する

ことである。

 

 これ以上、共産チャイナをのさばらせてはなるまい。

  


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 唐津神社近くの旧大島邸

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る 中国 虚像の大国

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする