felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

こちらは正統派?

2016-10-07 19:09:13 | 趣味の写真
先日と似た画像になって恐縮だが、昨晩も堺駅まで行って来た。

昨日の狙いは「南海電車まつり」のPRマークが付いた9511F編成。
こちらは南海の車両に自社イベントのPRマークが付けられている正統派(?)の編成だ。

昨日は、堺駅でバルブ可能な最も遅い時間の6912普通列車での運用だった。
ホームに人気の少なくなる23時53分の到着で、最終の上り空港急行を退避するため10分間停車するこの列車。
7000系などの撮影で、これまでに何度も撮ったスジである。

10分停まるだけでも十分なのだが、何故か昨日は空港急行が10分ほど遅れていた。
その影響で、この列車は、およそ20分もこの場に停車し続けたのだった。

ただただ撮れさえすれば良いってんなら大喜びするパターンだろう。
しかし、私の狙いはライトを点灯させたシーンである。
停車中はライトを消灯させている以上、20分停まろうが1時間停まろうが私には全く意味の無い事。
勝負は発車寸前のライトを点灯させてからの数秒間であるからだ。

結果、20分の停車時間に対し発車前のライト点灯は約15秒。
写真を撮っている私の存在が明らかだったからか、これでも若干早めに灯してくれた感じだった。
有効カットが3カット撮れたので、私としては大満足。
ヘタすりゃ露光中に動き出してしまい、1カットすら撮れない事だってあるくらいだし。

ともあれ、これで本線をPRマークを付けて走っている2編成は押さえられたが…
高野線はどうするよ?