フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

ブログの整理

2016-05-04 15:10:49 | フランネル日記

 シラン

珈琲豆の焙煎しながら、ブログの整理、夢中になっていると、珈琲豆が焦げる。反対に、浅煎りになってしまうことも、「浅煎りでもいいや」と言ったら、「だめだめちゃんと焼かなくちゃ」と手厳しい。「あら!アイスかったの?」「ガリガリ君はくってもいいよ」

ブログは店を始めた頃からだから、本当は2005年ころからあるのだが、あまりためていてもしかたないので、すこしずつwordに落としてから削除している。

カテゴリーも整理した。しかし、整理していると、なんと沢山書きためていることか、また開店当時は本当に元気でいろんなことに頑張っている自分がいる。体力は衰えても、心だけは元気でいたい。


休みも後半に

2016-05-04 11:42:02 | フランネル日記

ベジタリアンと一緒の食事というのもなかなか大変。2日つきあったけど、「高齢者はタンパク質を充分とった方がいいですね。特にお肉がいい・・・・」などと言うのをきいたら、いくら豆腐や納豆食べたって、肉だ!魚だ!

 息子の作るマカロニとポテトのグラタン。

と言うわけで、3日目からは、昼は別々なので、肉と魚を食べています。

 糠番娘 ときどき出すのを忘れるので、入っている印。このこけしは、わたしのおじいちゃん(母方)がお土産に小さい時買ってくれたもの。

コンセントを抜いて節電しよう。

古い家に住んでいるから、電気に頼らないで過ごせる時もある。テレビ消して、ラジオは使い終わった電池で随分動く。明るい部屋に移動して、レース編みしたり、うちはマホービンはない、お茶入れる時に沸かす。製氷機もやめた。売っている氷の方が質もいい。冷蔵庫だけは必要ね。冷凍庫などもいっぱいにしていると災害時にはいいようだ。☆のきれいな日はときどきキャンドルナイトしよう。 年寄だからと言われそうだけど、なにもない時代に母がいろいろ工夫してくれたことなどが、今はとても嬉しいことに思える。

先日、小津安二郎の「秋刀魚の味」を見た。まさに私の育った頃の時代背景。台所や玄関の作りなどそっくりだし、仕事に行く父の様子など、私の父もサラリーマンだったから。この時代の女優さんもきれいで品がある。 社内で、女子社員が部屋に入ってきて挨拶するしぐさを息子がみていて、「こんな品のいい社員は今はいないね」と言った。「あら!私が会社に居た時はこんなでした」と言ってやった。いいお嬢さんも、年をとればただのばぁさんとなる。


夏バージョン

2016-05-04 11:34:44 | フランネル日記

GWも後半。珈琲豆の焙煎、カーテンの洗濯しながら、ストレッチ。でっぱったお腹のお肉をもみもみしながら、このお肉も捨てなくてはいけないと反省中

厚いカーテンは洗ったらしまって、すっきりレースだけにしよう。展示の敷物もレースに変えました。

 新米植木職人は虫にさされたのか、足が腫れてるらしい

 ジンCAFEも夏バージョンに


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎0426-23-0973