寒いと歯磨きに洗面所へ行くのも勇気がいる。お風呂を沸かしたのに、なかなか入らない。高齢者は入る前に浴室を温めておかなければいけないそうだから、ふたを開けてしばらくしてから入る。ふたを開けに行くのだって寒い。古い家だからで、今なら乾燥器がついていたりするし、密閉されているが、我が家は天窓も開いていて、一層寒い。ただ、湿気がないから、開けておくと朝にはタイルもみんな乾いている。
音楽を流しながらお風呂に入れば、楽しいかも。「Ankerは防水なんだよ・・」と言うわけで、お風呂で音楽を聞いた。入る時に、ミーシャ・マイスキーの「アベマリア」で、いいなぁと思っていたら、次がなぜか交響曲「威風堂々」にビックリ!ランダムだから仕方ないが、タブレットは離れていて変更もできず音を小さくして聞いたのでした。音楽があると、ストレッチしてみたり、ゆっくりできていいみたいです。
「Ankerで音楽聞いてみたよ♪」
今度はビデオも見てみようかな? いやいや、危険なことはやめておこう。出てから見ればいいじゃん