フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

遊び心でクッキング

2017-02-20 11:53:45 | フランネル日記

作り方は後で書こう

 あんはこの半分に変更。

 

kindleで撮影しながらは難しい。右のは動画ボタン押しちゃったりして

出来立て熱いよ。でも、美味しい。あんこが少なくても美味しい。笑顔

 どうしてこうも呑気なのだろうと思う。父はどちらかといえば神経質で癇癪持ち。母はしっかりもの。妹もずっと利口だ。料理は楽しいのが好き。予約のない日は大変ひまだから、シフォンケーキなどまるまる残ってしまう。残りものは廃棄するが、少しは食べなければもったいない。今日は食べたい「胡麻団子」と決めた。ちなみに、前回のどら焼きも自分が食べたくて作った。

なんと言っても面白くて楽しい。白玉のもちもちしたのを手で団子にしている時の気持ちのいいこと。この餡は市販のものだが、わざわざ自分で煮なくても、胡麻の香りでまったく気にならない。市販のさらし餡もいい。

今、鍋に小豆が水に浸かっている。今夜煮る予定。きんつばが食べたい。というリクエスト。小豆はこれを使って。いやいや作るのはいやだから、作りたいなという気分が出てくるのを待ってる。良く言うと、芸術家タイプ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツコツ♪こげらだよ

2017-02-20 11:42:29 | フランネル日記

 まん中にこげら

キツツキの小さいのです。音もかわいい。やはり虫食いの枝をつついてる。

夕方雨らしいですが、いい天気。屋根の軒のベニヤが垂れ下がっているのをなおそうと思ったら、完全に湾曲しているので、こりゃ、剥がして取り替えるしかないなとあきらめた。細かな修理は終わることを知りません。しかし、脚立の上は怖くなってきた。

ラジオの朗読はストリーミングで聞ける。懐かしい夏目漱石の「ぼっちゃん」を聞いた。NHKは俳優・アナウンサーなどが担当していて聞きやすい。へんに感情移入がないのがいい。最後ってこんな風だったのか!ぼっちゃんとキヨの愛情にホロっときました。古いものも年を重ねて読むと、より理解が深まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎042ー623-0973