フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

早めに余裕をもって

2024-06-09 20:12:21 | 食と運動

7時ミサ 聖歌隊 参加が一人増えた(信者さんじゃないんじゃない? そう? 声かけてみたら)いつも別の席にいらした奥様も参加してくれて、やっぱり声掛けは必要だわ

私は司祭が福音を読んだ後の説教を、席で手話通訳の練習。わからない時、ちょと止まったりする。

仲良し聖歌隊は、来月のややこしい聖歌の対策を話し合い、しっかり練習して解散。

明日のランチの買い物。エコスは入店するころに品出し中。まだ終わらないから果物はない。明日使いたかった苺は我慢してキーウィーをショートケーキの上に飾ることに。リュックはけっこう重い。

帰り道 あまり通らないを道をうろうろきょろきょろ。家にかえる途中は寺町と言って、お寺が多い、天神会館から夏祭りのお囃子の練習が聞こえる。無人踏切の前はキリスト教団の教会と幼稚園。5400歩


朝食 NHK+ 名曲アルバム「アヴェ・ヴェルム・コルプス」モーツアルト作曲 が作られた教会の映像、コーラスの風景などをみた。うちの教会では葬儀の時に歌うので、一緒に歌える。

父は、仏壇でお経唱える人でしたが、西洋美術や西洋音楽に詳しく、私よりも聖書はちゃんと読んでいたと思います。バッハのレクイエムなどは晩年よく聞いていました。

  

エコスのささみフライ138円できたて 夕飯は庭のスナップエンドウの豆でご飯、さやも炒めるそうよ。

今日は、明日のランチの下ごしらえをほとんどして、ショートケーキも焼いて、夕飯を待っています。

アゲハ幼虫は朗読の会のある時は縁側から、私の部屋へ引っ越す。食事をされるので。

みなさんノーマスクですが、友達に介護の仕事関係者が2人いて、まだまだ油断できないそうで、私はマスク着用です。

気をつけて!

庭に大きなスズメバチが飛来、軒などにキンチョールを吹き付けておく。玄関で大きな太ったスズメバチに会ったので、キンチョール二刀流で出てゆくと鳥がさっと飛んで、もうスズメバチはいなかった。鳥って食べるのかな?

※鳥もスズメバチは食べないそうです。毒針はこわいから。なかには毒に屈しない鳥もあって食べるそうよ 

ポロ♪ポロ♪ 部屋にいるアゲハの幼虫のフンの音。


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎0426-23-0973